
アメリカン・ブルーです。
昨日、息子一家が秋休み?
一家そろって、仙台駅に到着。
夫と駅まで迎えに行きました。
仙台駅は7月に迎えに行った時とは、
まるで別世界。
新幹線中央口は新幹線が到着するたびに、
降りてくる人の数が、
あのコロナ前の頃のようでした。
外国人さんの数もそこそこ。
普通?の生活に戻ったのかな?
仙台駅のステンドグラス前では、
昴が大好きな新幹線変形ロボ
シンカリオンが撮影会をしていました。
残念ながら事前に整理券を配布していたそうで・・・
でも、その様子を見られて嬉しそうでした。
東京駅ではその準備中を見たらしく、
まさか、仙台駅で見られるとは~
ともちゃんも大喜び~
東京駅で息子から電話で、
「お昼ごろ着くけれど、
昴が食べたい駅弁があるからみんなの分も買って行く」
そんな連絡があったので、楽しみにしていました。
昴は前回は帰りに「かがやき」を買ってもらったようですが、
今回は「はやぶさ」と黒いのはなにかな?
お弁当箱はもちろん洗って早速おもちゃになっています。
お土産はいろいろ買ってきてくれましたが、
この「成田のいものすぃーとぽてと」
すっごく美味しい!!
元気な昴は、夫と息子と3人で、
午後から閖上に蟹釣りに行きました。
びっくりなサイズのカニを釣って、
大喜びの昴です。
旭は家でともちゃんと私とルナと・・・
人見知りが始まって、
少し大変だと言っていました。
新幹線の中も、
周りの理解ある方々に助けられた・・・とのこと。
ありがとうございました
私達にもそのことを心配していたようですが、
夫にも抱っこされて~
家族って解っているかのようです。
じぃじは「カワイイカワイイ」の連発で、
女の子の別物?のかわいさに負けていました~(笑)
1月に生まれたばかりなのにもう立ち上がって・・・
次に会う時には歩いてる?
成長が著しい旭です。
その頃ルナは・・・
久しぶりにガムをゲット。
大人しくなります(笑)
さて、今日はどこかへ遊びに行こうかと・・・
連休中はお天気が今ひとつですが、
楽しい時間を作りたい予定です。
お孫ちゃん達の嬉しそうな笑顔♪
見ているこちらの顔までほころんでしまいます( ´艸`)♪
ご主人様・・孫姫ちゃんにぞっこんなんですね😊
我が家の主人も長男の所の孫姫にぞっこんでしたよ(≧∀≦)♪
孫も「お爺ちゃん、お爺ちゃん♪」って言って良く懐いてくれて主人もメロメロでしたが、
今ではその孫も高校3年生で主人はちょっと寂しそうです😅
お話を聞いて懐かしく思い出されました。
楽しい休日をお過ごしくださいね。
私も今、羽生市の公園へ来てますが、これまでに無い人達で驚きでーす。
そして、ジィジ達は同じ孫でも女の子の孫には、もーう目の中に入れても痛くない可愛さかしらー?
我が家のジィジは特にそれが感じられますけとー?(笑)
昴君も旭ちゃんも驚く程の成長だったでしょうねー♥
うんと、うんと、楽しんでー!
公園からスマホ。。。ででした。
賑やかな3連休ですね♪
じぃじは姫にメロメロになるものなんですね(笑)
昴くんは新幹線が好きなんだ。
電車は全般的に好きなのですか?
うちの孫は何にハマるのかなぁ〜
今から楽しみです♪
孫達が喜びそうですよ。
昴君も大喜びでしょう・・・
色々あるのですね~
お孫ちゃん達が到着して賑やかな様子がわかり ほっこりします。
孫姫ちゃん 可愛くて仕方がないのですね~ジイジ・・・女の子は男の子と違ったたのしみがありますよね。
ルナちゃんもおいしいガムをゲットして大喜びかな?
お天気が心配ですが 楽しい時間作って下さいね。
成田のスイートポテト 米屋さんのかしら?
美味しそうですね。
今度 食べてたべてみたいです(*^_^*)
自分の孫は当分期待できないので、甥っ子の子供の義孫(笑)に期待しております。
二人目は女の子~!って期待したけど、男の子でした(;^_^A
きたきたきた~💛
すばるちゃんが少年になってきてビックリです。
新幹線大好き昴ちゃん、お弁当も新幹線でよかったね~♪
旭ちゃんもなんてかわいらしい~!!
そうですね つぎにはきっと歩いてますね♪
じぃじ これではメロメロでしょぅ~。
こちらまで幸せな気持ちになれましたよ~💛
ルナねぇさん ガムでお利口!!さすがです♪
引き続き 楽しい楽しい時間を過ごしてくださいね!!!
レオさんの旦那さまも孫姫ちゃんにメロメロでしたかぁ~
我が家は、ひとり息子なので、女の子を育てた経験がなく、
お嫁さんのともちゃんも可愛くて仕方がないのですが、
孫はまた違った可愛さで大変です(笑)
それにしても、レオさんのお孫さん、高校3年生ですかぁ~
そちらにもびっくり。早くばぁばになられたのでしょうね~
私は、年齢にしては孫が小さいので、体力勝負です(笑)
今日は羽生市の公園でしたかぁ~
そうなんですよ~
我が家もみちのく湖畔公園に行ったのですが、
本当にびっくりの賑わいでした~
秋休みに入っているせいもあってか・・・子供たちでいっぱいでした。
みちみちさんの所も、つき乃ちゃんの時に、
じぃじさんの溺愛ぶりに驚きましたが、みんなそうなっちゃうんでしょうかぁ~(笑)
昴は話していても面白いので、次に会う時もまた色んな成長が楽しみです。
3連休にプラス1日追加して、3泊4日です。
もう半分終わってしまいました~( ノД`)シクシク…
大方のじいじさん達は、孫姫ちゃんに揺さぶられますね~(笑)
男の子は想像の範囲ですが、お人形にような愛らしさに負けますね~
男の子は2派あって、電車(乗り物)系か戦隊系に分かれるのかも~
昴は新幹線と電車が好きで、今、新幹線が変身するシンカリオンにハマっています。
プラレールに凝っていて、部屋中、走らせていますよ(笑)
1歳過ぎ辺りから、色々おもちゃの好みも出てきますので、楽しみですね。
新幹線の駅弁、色々あるそうですが、
今回のは「はやぶさ」、もうひとつの黒いものはシンカリオンの悪者らしいですが、
人気があるからお弁当になるんでしょうね~(笑)
カッコいい感じです。
PAPAさんの所はカワイイ孫姫ちゃんが3人もいらして、
いつも旦那さまのお顔がニコニコですものね~
私は男の子一人しか育てていないので、
また違った感覚で戸惑いながら、それでも二人とも可愛くて、少々腰が痛くてもなんのその~デス(笑)
そうそう、お土産は米屋さんのです。
そこのお菓子が美味しいのでいつも買ってきてくれますが、今回はこのお菓子が気になって買ったそうです。
季節のお菓子のようですね~ 美味しいです。