goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

Suicaでスイカ~♪

2022-07-17 14:51:00 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



今日は買い物に行かないと・・・・

ルナのキャベツとブロッコリー
私のヨーグルトと、それから、パンや果物も買いたいし。。。

天気予報は曇り・・・降水確率80%

午後から雨になりそうなので、11時ごろ、
夫と散歩がてら買い物へ行きました。
思いがけなく、急に雲が裂けて・・・青空~♪
何日ぶりかしら~
すると、陽ざしが暑い!!







この前から気になっていましたが・・・紅葉?

枝の先端から色づき始めています。


久しぶりに買い物へ行くとダメですね~
キャベツとブロッコリーだけのはずが、
トマト、ねぎ、夫が真っ先にスイカを持っていました~(笑)
実は前回、買わなかったことを後悔していました。
1/8ですが、大きなスイカのようでずっしりと重かったです。
私は、カットフルーツはちょっと苦手でした。
誰かがカットした? そこがどうもねぇ~
近年まで、小玉スイカやメロンなど丸ごとのものを買っていました。
冷蔵庫のスペースを取る大きなスイカ。
そのせいもあって、スイカはなかなか買えなくなっていました。


ですが・・・
あるとき、夫がカットスイカを買ってきたと思います。
人は、一度ハードルを越えると何とかなるものですね~(笑)
最近は、スイカはもちろん、
食べごろが良く解らないメロンも、
その日に食べたいものは、半分にカットされたものを買うようになりました。
夏は冷蔵庫がもう一つ欲しいなぁ~

あ・・・余談ですが、
買い物の電子マネーにSuicaかWAONを使っています。
スイカを買った八百屋さんもSuicaが使えて便利なのですが、
先日寄ったセブンイレブンでのこと・・・
Suicaをタッチしてレシートが出るのを待っていたら、
「もう出ていますよ~」
「えっ?」
「Suicaが一番反応が良いんですよ~笑笑」
あ・・・そうなの・・・
びっくりするくらい早くて、一呼吸も置けず、
大笑いさせてもらってきました。おススメです。







行くときは感じませんでしたが、
帰りはIKEA周辺がぐるっと渋滞・・・
青森、水戸、山形・・・県外ナンバーがいっぱい並んでいました。
「何を求めて遠くから買いに来てるのかしらぁ~」

あ~~  世の中3連休なのね~~

IKEAの前をねぎを抱えて歩いているおばさんの方が不自然かぁ~(笑)


それから、ツルハドラッグに寄りました。
医薬品10%オフのハガキが来ていたので、それをちゃんと持って行きました。
最近こういうことをきちんとやっていますよ~
でも、行って見たら「本日、シニア感謝デー」
えっ? そうなの? まだまだです(笑)
色々合わせて、484円もお得にお買い物~♪








我が家にとっての初物

思いのほか甘くて美味しい~♪







けっこうイケるね~ 






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする