アメリカン・ブルーです。
昴の3歳の記念写真
ともちゃんから了解をもらったのでちょっとお披露目~♪
子供の写真は本当に成長を物語りますね。
写真屋さんも実に上手に表情豊かに撮ってくれます。
私の子供の頃のアルバム写真の話をすれば、
姉の写真は真っ白なベビー服を着せられて写真館で撮っていました。
第一子はその辺はやはり特別です(笑)
私は次女なので?そのような写真は無く、
存在は6か月ぐらいの物からでした。
その写真は見比べると昴によく似ています。
あ…反対ですか・・・(笑)
成人式の写真も姉はしっかり撮っていました。
私は大学の学年末試験にかかり、
帰省せず、出席もせず写真もお正月に家の玄関先で撮ったスナップのみ。
意外にそこにこだわりがなかったのかもしれません。
結婚式の写真だけは、しっかり残していましたね~(笑)
その日が昴の誕生日に重なるとは夢にも思わぬ40年前ですね。

家の中にも至る所に昴の写真が飾っていて、
成長が感じられる空間を作っていました。
そこに、春からはもう一色、新しい彩が加えられて行くのでしょう。
そう言えば、夫の実家も写真の好きな家で、
家族が揃うたびに集合写真を撮っていました。
母は「子供が曲がった道に走りそうになったら、
アルバムを見せて、こうやって育ててきたんだよ~
そんな話をしてやりながら道を直していってほしい。」
私にそんな話をしたことがあります。
幸い、息子とそのようなことを話し合う現実はありませんでした。
昴の3歳の笑顔が永遠に続きますように~と願わずにはいられません。