アメリカン・ブルーです。
今日から年末年始のお休みに入った方もおられるそうですね。
今年は多くの方々が帰省や親戚、友人宅の訪問も控えたり、
自宅で過ごす時間が増えると思います。
きっと、少しサボっていたお掃除も、
年末にははかどりそうですね。
今週の火曜日、NHKの「あさイチ」で、
年末大掃除~窓・網戸・サッシの溝の汚れ&カビの落とし方をプロが紹介
そんな番組を放送していました。
朝ドラから引き続きでそれに見入ってしまいました。
特に、網戸のお掃除が驚きでした。
番組を観ながら、「夫が好きそうな内容~(笑)」そう思いました。
たまたま翌日から連休で、
初日は暇そうだったので、その番組の話をすると、
「観たい!!」
やっぱりねぇ~(笑)
過去番組から選んで、そのノウハウを学習。
翌日、午前中は歯医者へ行って、午後から早速実践すると言い出しました。
特に、網戸については、
ベランダなので、外して水で流すことが出来ないので、
番組の中で紹介していた通りやってみました。
浴用ボディタオルと普通のタオルを水で絞って、
網戸を挟んで上から下へ移動させると、
普通のタオルの方に汚れがきれいに移ってゆきます。
スッキリきれいになりました~♪
窓ガラスの方も、初めに濡らした新聞紙でガラス面を拭き、
濡れている状態で、その後乾いたタオルで吹き上げます。
我が家にはベランダに面した大きな窓が4枚ですが、
その向こうに見える景色が好きで、
私にとっては、今、ある意味日々の癒しです。
ひとりで掃除となると、高い部分には手が届かないので、
夫を手伝いながら、二人でおよそ1時間半ほど・・・・
今年の汚れを拭き取りました。
さて、冒頭の写真、「アルカリ電解水」ですが、
「キッチンの頑固な油汚れに効く“魔法の液体”」として紹介されていました。
色々な種類が売られているということで、
私も番組を観た日に薬局へ買いに行ったのですが見付けられず、
夫もホームセンターへ行ってみたものの見つけられず・・・
昨日、仕事で巡回中にイオンで発見したとのこと。
普通にスーパーの日用品コーナーの方があるようでした。
夫は本日、珍しく泊まりの出張になりました。
福島方面を一周するようです。
以前は、週に3日や4日の出張も珍しくなく、
「明日は何処へ行くの? 何時に起きるの?」
毎日、起床時間も帰宅時間も違っていました。
ホテル生活にも慣れていたので、出張準備も特に慌てずでしたが、
今朝は、まぁ~ 大変でしたね~(笑)
まずは、その頃は無かった「薬」が持ち物の中に入るだけでも、
朝の分、夜の分、ぬりぐすり、感染予防の薬・・・etc
寝汗もかくので、肌着も少し多めに・・・
残留の私は、
遅れている年賀状をようやく書き上げて、
溜まっていた段ボール、新聞紙類などを片付けました。
夜はゆっくり「フュギュア全日本」男子フリーを楽しみに観ます!!
明日は、いよいよ「アルカリ電解水」でキッチンの油汚れをピカピカに~(*´▽`*)
最近色々動かない生活で体重増加・・・
年内、あと5日、
私自身の脂も「アルカリ電解水」で落とせると嬉しいですけど~(笑)
目標、1㎏減にチャレンジ
皆さんも今年最後の目標に頑張ってくださいね~♪