アメリカン・ブルーです。
昨日から世の中はGWと言う賑やかな連休に入ったようですね!!
最近は、カレンダーに固執がないせいか・・・
今日も日曜だったのか?と改めて見直す始末。。。

4月29日は私的には「天皇誕生日」
そこから、「みどりの日」になって、またまた、「昭和の日」となって・・・
5月4日が国民の休日「みどりの日」となり、毎年確実な連休になったというわけですよね。
私が子供の頃は、たいてい、その日は創立記念日とか何かの代休とか・・・
そういうものが充てられて、何とかGWとなっていたように思います。
我が家は、夫は前半はもちろん仕事。
息子たちが5月3日~6日の予定で帰省するので、
夫もその間にちょっと休めればと思っているようです。
皆さんはどんなGWをお過ごしでしょうか~



例年、GWに見頃を迎える大崎市の菜の花の丘。
今年は少し開花が早かったようで、とてもよく咲きそろっておりました。
お天気は悪くなかったのですが、
空が霞んでいて、せっかくの菜の花色に青空が映えませんでした。
そこが残念でしたが、見事な菜の花の広がりには満足できました。


菜の花が終わると、次は七夕の頃・・・
一面のひまわりの丘に変身します。
ビタミンカラーに元気をもらいに8月・・・また訪れたいと思います。