ルナです。
ちょっと、お休みしちゃったけど・・・
みんなは元気だったよね。
ルナも変わりないよ~


もしかしたら・・・・ママさんの事、少し、どうしたかなぁ~って心配してくれてた?
ごめん、ごめんね~

5月はママさんの鬼門だって言ってたでしょ。
たぶん、そんな感じだったかも。

14日にパパさんの2ヶ月に一回の病院ツアーで仙台へ行って、
14~15日を仙台の家で過ごしてきたよ。

パパさんの経過は順調で、ルナも安心。
でも、一気に仙台ー秋田間の運転が厳しくなってきたのかなぁ~ってルナは思った。
今までが頑張りすぎなパパさん、少しゆっくり休みながら・・・
ルナが「ストップ!!」って言ってあげないといけないね。

だから、行き帰りは、休憩時間を取るために、
東北自動車道

ルナにはちょうど良いスペースで、
傍には公園もあって、そこから見える景色もちょっと癒される感じ。
食事ができるベンチやオープンカフェのようなスペースもあるから、
仙台からちょっとここを目指して遊びに来るのもおススメだよ。


もう、藤棚の紫は終わっていたけれど、
そこから望む景色・・・
向うに見えるのは、化女沼(けじょぬま)
そこには、かつて、化女沼レジャーランドという遊園地があってね・・・
ルナのお兄ちゃんが小さい頃、遊びに行ったら平日でお客さんが少なくて、
ずっと、係の方が付いて回ってくれて、
「これに乗ります。」って言うと動かしてくれるという、
まさに貸切遊園地で王子様のような体験をしたそうだよ~(笑)
平成13年に閉園になったとか。。。

桜の木は、花が終わると目を止めなくなってしまうものだけど、
さくらんぼのような赤い実が、たくさんの想い出を引き寄せて、
ママさんをずっと遠い日まで運んでくれたようだった。
そんな想い出の小さな王子様・・・
あはは~~ ルナのお兄ちゃんだけどね、
今日、30歳の誕生日を迎えたんだよ。
ママさんも、あれから30年・・・・って、なんだか信じられないようなって。
想い出を書きだしたら、何日もかかりそうだからやめて置くって(笑)
お兄ちゃん、お誕生日おめでとう~~




