goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ありがとうの言葉・・・

2009-10-26 20:48:07 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、一日、いっぱいの雨が降り、ルナも気分イマイチ
すごく、かじかじしたくて、いっぱいかじってしまって、ママさんから、大目玉。


ルナ、それでも、諦めずに、暴れたから、遂に、廊下に出された
ルナが悪いんだけど、廊下も結構、面白いいたずらできるんだよ・・・えへっ


    


ママさんって言えば、土曜日にお客様から催促の電話に落ち込んでいた。
「おいそぎですか?」って聞いたら、
「いいの、いつでも・・・大丈夫!」って、言ってもらえたから、順番通りに仕事してたのに・・・
「まだかしら?」って、3日後に催促・・・


ママさん、びっくり
「お急ぎでないとのことでしたので、順番通りにやってました・・・」って答えたら、
「私、せっかちなのよね」って。


ご年配者の『急がない』は3日・・・以内
でも、けっして、まだまだ、ご年配とまではいかないし・・


土曜の夜から日曜にかけて、ご注文の品は何とか仕上げ、日曜の午前中には「仕上がりました」と、連絡したんだって。
ところが、奥様、お留守で、ご主人様電話に出られて、帰り次第折り返し電話させるから・・・って、快く・・


でもね。。。
伝言、忘れちゃったんだって・・・


ママさん、昨日は、ずっと、待っていたのに・・・
少しでも、早くって。。。


今朝、もう一度お電話したら、奥様・・・
「ごめんね~」って、すぐ、やって来た。


急いでもらって、ありがとう・・
前のも、どんなに洗っても、ほつれないし・・・
そう言って、帰っていったよ。


間もなく、電話・・・
「ぴったりよ
 すごく素敵・・・ありがとう・・ほんとうにありがとう」


ママさん、声が明るくなった。
「どういたしまして・・・また、よろしくお願いします」


喜ばれると、その前にあったことが、全部、ふっとんで、ありがとうの言葉だけが残るんだって・・・
単純でしょ・・・うちのママさん。


ルナも、暴れて叱られて・・・
でも、そのあと、ママさん、膝にあげて、やさしく抱っこしてくれる
ルナも、そんな、ママさんの単純さがいい。


    


  日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米届く・・・

2009-10-26 18:13:24 | SEASON
昨日、友人から、『明日午前着にしました・・』とメールが届いた。


前から、約束の新米。。。
今日、間違いなく、午前中に届いた。


    


彼女の宅配便はいつも人柄を感じさせる。
新米の解説と、他の物の説明が簡潔に記され、どうぞ、召しあがれ・・といつものかわいらしい声が聞こえるようだ。


    


南郷町 安部陽一さん作の一等米・・・
水加減少なくして、ササニシキから食べるように・・・
別途、自宅でいつも食べている分も、3合ずつ小分けしていれてくれた。


今夜は早速「ササニシキ・新米」


ほかに、何か欲しいものあれば・・・に、ちゃっかり頼んだのが
  「小牛田まんじゅう」


    


薄皮あんこのこのおまんじゅうは、安産の神、山の神社に因む名菓。
時々、無性に食べたくなる。
このところ、ケーキ三昧だったから、余計に新鮮。
開けるなり、2個舌鼓・・・


    


    


米どころ、宮城でも、県北の米はさらに美味しい。
しばらくの間、新米に御飯がすすみ、今度はほんとうに太りそう・・・
感謝しつつ、いただきます。。。


  日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする