goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

本丸堀のタチアオイ

2009年05月27日 04時24分15秒 | 街かどのメヌエット
静岡市の花に制定されているタチアオイが
いつのまにか
あちこちで咲き誇る季節になったようです。

このタチアオイを市の花に制定しているのは
「静岡市」以外にも「会津若松市」があるようです。
まあ、両市の制定の理由はあらためて言う必要もないでしょう。
(徳川家の紋はフタバアオイがモチーフなので葉の形が違うのですが)




近年、一部が発掘された本丸堀(内堀)に咲くタチアオイ
(駿府城・本丸堀は、明治期に歩兵第34連隊誘致のため破壊された)



これは地面に咲いているタチアオイです。(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする