世界中の人・文化と出会えるANN'S WORLDへようこそ

ただいま「病は気から~1日1分から始められる免疫力アップ+
アンチエージングの100のステップ」 ご紹介中♪

奈良なら体験~柿の葉ずし&酒蔵探検♪

2008-07-22 11:37:52 | ○ 奈良を旅する~エコツアー ○
今日はスウェーデンからの、フードライターの方からのご依頼で、奈良なら
ではの柿の葉ずし体験とお酒の工場(平井さん、豊澤さん、お世
話になりました!)day!!

柿の葉ずしって奈良の方はもちろん、奈良に来られたことがある
方なら口にされたことはあるかと思いますが、江戸時代末期から
海のない奈良の保存食として食べられてきた貴重なお寿司です。
吉野名産で防腐効果のあるという柿の葉で包まれているので
”柿の葉ずし”と呼ばれてきました。
今回お世話になったのは平宗さん
annもうろ覚えの歴史を再確認しつつ、初、柿の葉ずし作り体験^^





実は体験の当日にたまたまお昼に訪れたそうで、すでに店主さん
と仲良しのEmma^^。
手馴れた店主の手をとめるほどの質問をあびせ、企業秘密(?!)
の寿司飯と鯖の調味料まで聞き出してしまったり・・。





ようやく自分の柿の葉寿司作りスタート^^
スウェーデンでも魚は結構食べるし、Surströmming(スールストロミング
とカタカナ表記されることが多いようです )という、世界一臭い魚
といわれる、クリスマスに食べられる魚で有名だったりするので、魚には
親近感のある国(という言い方をするのかしら?)。
ランチではあゆをまるままいただいたようで、満足されてましたし。


そして続いて豊澤酒造さんへ酒蔵の見学。
ここは説明になかなか苦労しましたが、annも勉強勉強^^

”奈良は酒づくりにいいのか”
という質問から、
”酒の味を決めるときに、ほかのアルコールの売れ筋を考えますか”

なんてマーケッティング的な質問まで、この以前に焼酎蔵に見学に行ってら
っしゃっただけあり、するどい質問。


そして工場内を見学・・



  ~ 酵母を育てる部屋 ~






  ~ 発酵樽 ~





そして最後はもちろん、ティスティング♪
さすが、というか、ウォッカになれてらっしゃる北欧の
国の方、一瓶空けちゃぃそうないきおいで、しかしきち
んと味わいながら、豊祝だったかな、原酒に近いのが
お気に入りだったようです。

annは日本酒ベースの梅酒で^^


また10月からの酒づくりの季節にどうぞ☆


ならまちで文化と歴史に出会えるカフェ
NARACAFE 由庵
http://www.naracafe-youan.com