ちょっぴりスピリチュアル・素顔のアリアな日常

精神世界と仲良しで、アメリカ帰り19歳の大学生ミドリと特出児11歳のハナを持つセラピストママの日常生活

月末3日間タロパリ個人セッションデー!

2012-10-25 | タローデパリ

 突然ですが、この機会にタローデパリの個人セッションは
いかがでしょうか?ご希望の日程が合いましたら是非お越し下さい。
 その他の日程もご相談下さいね!
 
 10月29日(月) 13:00~ 14:00~
 10月30日(火) 11:00~ 13:00~ 15:00~ 
 10月31日(水) 11:00~ 13:00~ 15:00~


場所 JR山手線 田端駅より徒歩4分 セッションルームにて
<1時間 ¥10.000>

 美しいタローデパリのカードを一枚一枚開く度に、
今の一瞬にパワーを注ぎ、本来の自分の力を発見出来ます!

 美味しいお茶と共に、
憩いと癒しの時間を過ごしましょう~。(真剣なお話ももちろん)

お申し込みは こちら よりどうぞ


予防接種

2012-10-23 | 携帯投稿

雨風が強くなりそうな今日、仕事の後病院へ行かねばなりません。
15才なのに1人で病院に行ってくれない…こんなんで海外大丈夫なのかしら?

中3の娘が来年夏から一年間留学予定。
バタバタと予定が組まれ、ハードな語学研修や事前学習が用意されています。
先日は歌舞伎見学の研修でした。

今さら母子手帳とにらめっこしてます。
英文での診断書や、予防接種履歴を病院にお願いして、
この先半年かけて接種を受けます。
英文では書けません、と
断られるお医者もいましたが(^_^;

何だか、色々準備があり、あたふたしてます。
アメリカの接種規定は日本以上に厳しく回数も多いのです。





朝の親子な出来ごと

2012-10-15 | 日記・コラム・つぶやき

 今さっき、結構長文を書いた記事が消えてしまいました。
 他にもやる事あるのにさーなんでさー!という事が良くあります。

 
通りすがりにやっていた「ダリア華展」の一幕


 もう一度書き直せって事なのね…くすん。

 朝、駅の近くで男の子を連れた若い母親とすれ違いました。
 男の子は、ぎゃんぎゃん泣きわめき、母親が困り果てていました。

 私もかつて似たような経験はありましたが、女の子だったのもあって、
抱っこしてしまえば何とかなりました。
 でもその子は2歳になるかならないか、言っても分からず、力もある程度強いので、
パニックになると手が付けられない感じです。

 多分母親は時間もあるし、相当イライラしているし、
引っぱたいてもおかしくないよな~と私は感じていました。

 離れた所からみていれば、こうすればいいのに、ああしてあげればいいのに…って
思うのは結構簡単です。
 でも当の本人は現実問題と直面しています。
 時間にも追われています。

 周りの目もあるし、本当に大変な思いをしているのが見てとれました。

 「良く叩かないな…偉いな。」

私はそう思いました。

 こういう情景を見ると全身に力が入ってしまう私。
 ちょっとファミレスで休憩しました。

 そこで 10月15日フレンチトーストの件 で癒されたわけですが。

 お母さんは本当に大変なんですよね。強くならざるを得ない女性たちなんです。
 日本がもっと母子に優しい国になってほしいと思います。




タローデパリ・ベーシック講座こぼれ話…?

2012-10-13 | 日記・コラム・つぶやき

10月某日、タローデパリベーシック講座は、膨大な情報量と沢山の見えない何かに守られて
楽しく始まりました。

 東京近郊のママさんのご希望の4回日程は、
様々な事情で日程が変わりましたが、
私自身子供が居る身なので、その辺は全然問題なーし、です。

 もし、お子様の熱とかの体調面や諸々でのご心配がありましても、
「タローデパリ」に惹かれる~という方はご相談下さい。
 なるべく良い方法を一緒に考えて参りましょう!

 自身でカードを引く事が必ずやご自身の殻を破ってくれる事でしょう。

 だって、自分で引くのですから。
 誰のせいにも出来ない、ましてや自分で現実から目を背けない限り現実はそこにあるのですからね!

 
 さて、今回のタローデパリの講座は2日間日程で1日目と2日目を2週間空けています。
 そのお陰か否か、生徒さんは遠くからお越し下さいました。

 はるばる新幹線に乗って…お一人は朝の4時半起きとかっ!
こうなったら期待にこたえる以上の講座にしなければ!!

と潔すぎて、休憩を大切にと言いつつも時間が気になってしまい、

ゆっくりランチではなく、半強制的に私が購入してきた玄米お弁当となりました。

 

 自然素材でお弁当などを提供してくれるお店が田端のセッションルーム近くにあります。時間も時間だったので、あるかな~とドキドキしながらお店に飛び込むと(売れ切れ次第closedのお店なので)、

 あった!ありました!!

 何と 中サイズのお弁当が生徒さんの数分だけ!
 

 「あの~裏にもう一個とか何か他にありませんか?」

と聞いてもあるわけないのでした。

 これもすべて完璧だったのだと思います。
 私、その時は食べるということに余り気が向いていませんでしたし。

 1日目を終わって、2日目にも漏れなく内容をお伝えするために準備をしようと
思いつつ風邪を引いている私に、タロパリ講師のシフォン先生が、

 「疲れたでしょ~?講座の最中は沢山しゃべるから喉に気をつけないとね。」とねぎらいの言葉を下さいました。
 喉が乾燥すると菌にやられてしまうってことはあるのかもしれません。

 こんな私も最初にタローデパリの講座を受けた時の事を時々思い出します。

 こんな風に長い時間「タローデパリ」と親密につながる事になろうとは…
そして、色々な事を吸収しようとキラキラしている方々にお伝えする事になろうとは…。

 有難くてありがたくて、すべての出会いに感謝をせずに居られません。

 自分が習っている時も然ることながら、伝えている時にも思考が拡がります。
 特に今回の生徒さん達と私の共通点は<11>でございました。

 毎回講座では、偏った数字が出てきたりするものです。
 本当にすべては完璧だな~と「タローデパリ」に触れていると感じます。

 それがシンクロ=本来の自分だという証=今を生きている

 セッションのクライアントさんも数字が続く事がありますが、
これはもう、私の為でもあるのでしょう。
 「学びなさい」と言われている気がします。

 少しでも興味のある方、アリアと一緒にタローデパリに触れてみませんか?

 いつでも心から歓迎しております(^^)vおいでませ~

 Angel cascade エンジェルキャスケード

 アリアのタローデパリブログ





子供の為の経済学本

2012-10-08 | 日記・コラム・つぶやき

ミドリが「これ返しといて~。」と持ってきた本。


 レモンをお金にかえる法

 絵とお話で、世の中の経済の流れを分かりやすく解説しているというもの。


 日本はなぜか、昔からお金の話をすることを避ける傾向にあり…
だけどこれからの時代、相当な経済観念の変更がない限りは、
「お金」って?社会の流れって?何なんだろうって事が分からないと困っちゃう。

 アメリカは浅い歴史の中で多民族が一緒に経済を回していく必要があったので、誰にでも分かりやすい社会の仕組みが出来上がったということで…それがすべてにとって良いか悪いかは置いといて、実際に日本はこの民主主義経済に飲み込まれてしまっているのだから…。

 お金の話は汚くも、卑しくも、悪いことでもなんでもありません。
 いかに上手にMoney(エネルギー)を回して行くのか、自分が価値あるものを受け取ることが出来るのか、そして、自分以外の人にも還元していけるのか…。
 そこに色々複雑なカラクリや銀行や影の何かが何かをしているっていうことは、これもちょっと置いといて、

 子供が経済を知るには、素晴らしい本ではないでしょうか。
 昨日、ハナの読み聞かせに使ったら、最後まで聞いてくれていました。
 全然分からないだろうけど、絵が付いているからね!

 中学校で使われているなんて、なかなかだな~と思いました。

 Angel cascade エンジェルキャスケード

 アリアのタローデパリブログ