ちょっぴりスピリチュアル・素顔のアリアな日常

精神世界と仲良しで、アメリカ帰り19歳の大学生ミドリと特出児11歳のハナを持つセラピストママの日常生活

胃腸炎?

2011-03-27 | ハナ
 バス停でバスを待っていたら、突然嘔吐したハナ。

 生まれてから初めてかなあ?咳以外で嘔吐したのは。


 私としたことが、家に帰って熱を計ったら、38.2℃ありました。
 元気なので気付きませんでした。

 昨日の事で、今朝既に熱は下がりました。その後下痢もしたので、感冒性胃腸炎だろうということです。
 お水もとれているので軽症のようで良かった~。
 私は胃腸炎になるといつも重いので…大人だからかもしれませんが。

 ああ、これが避難している方だったらと思うと、
やっぱり考えさせられてしまいます。
 健康を害しても、思うような治療は受けられていないのでしょうか。

 人手が足りない、プレハブの材料が足りないと言っても、
即座に動けない(動かない?)政府はどうなんでしょう?
 何とか助けの手が被災地にも届きますように。

 今日、駅前では義援金集めの方が沢山いました。
 お金がちゃんと、必要な人に流れて行きますように!!

 ハナが早く治りますように(^^;

  Ariaのタローデパリブログ も来てね!(*^^*)

 福島原発でお仕事をされている皆様に感謝と守りの光を届けましょう!


 

思いやりの心

2011-03-26 | 日記・コラム・つぶやき
 テレビ等で頻繁に「日本人の思いやりの心」について報道されています。外国人の被災者の方へのインタビューでも

 「自国(アメリカ・パキスタンなど)だったらパニックになって我先にと行こうとすると思うんですけど、日本の方は縦というか、ちゃんと並んでお先にどうぞ、と言っている。凄いです。」

 こんな風に賞賛されている日本人。
 同じ日本人として嬉しいです。

 でも、皆が皆すばらしい行動をしていると言えるでしょうか?

 赤ちゃんは水分が大人よりも重要な位置を占めています。
 男性や知識の無い方は、身体が小さいんだからそんなに飲まないでしょ?と思われるかもしれませんが、どんなに小さくても頻繁にミルクを飲みますし、一歳児に近ければ200mlのミルクが一回の食事量として3~5回、その他に水分を摂りますから、乳児の必要な水分量は大人とさほど変わりません。
 その上、純粋なお水じゃなきゃ駄目なんです。
 麦茶などを薄めて飲ませるにしても、基はお水。
 3ヶ月に満たない子にはあげられないし、そんなお母さん達は自分の体調のケアとストレスだけでも大変です。

 それなのに…子供が居ない家庭でもお水やお茶を買占めしているような現実。大人は大丈夫だと聞いても、政府の発表など信じられないという気持ちは理解出来ますが、母親達は小さな子供を抱えて泣きながら「水」を探し回っているそうです。
 実際に友人がスーパーでそういう姿を目にしたと言ってました。
 
 私が見たのは、男性がお酒と一緒に天然水をケース買いしている姿。奥様に頼まれたのかもしれませんがね。

 泣けますよ…自分の小さな子供に安全な物を与えられないってのは。

 風評被害の野菜の話もそうですね。

 危ないものは流通していないというのに、
茨城県産というだけで危険と言われていない野菜まで軒並みの値下がりをしていて、

 何と大阪でまで…東日本産の野菜は全くないのに
 「ほうれん草」と名前がついている(あ、つまりホウレンソウ)為に売れなくなっているそうです。

 いや~食べられるホウレンソウがそこにあるのに~もったいない!!

 テレビの前で一人でうなってしまいました。


 私の住んでいる場所は、計画停電の範囲に入っています。
 今朝は、

 「計画停電は中止になりました! お気をつけ下さい!!」

 大音量で放送されるので、家中響き渡り、毎回本気でびびります。

 せっかくミドリにお弁当を持たせ部活へ送り出し、
一人の時間を堪能しようと思っているのに…
放送でハナが起き出してきましたよ(TT)
 ハナが居ると色々出来ないのにぃ~。

 停電がないのは、非常に有難いので文句はやめます。
 放送のおじさん方は、もう少し練習して喋ってもらいたい気もしますが、何分稀有の事態ですしね。ご苦労様です。

 長くなってしまったので、思いやりについての別エピソードはタロパリブログに記載します。

 Ariaのタローデパリブログ も来てね!(*^^*)

 福島原発でお仕事をされている皆様に感謝と守りの光を届けましょう!

心遣い

2011-03-22 | 日記・コラム・つぶやき
 パートナーは全国にクライアントさんがいます。
 お世話になっている方も沢山います。

 未だ連絡が取れない仙台近辺の方がいらっしゃるそうで心配しております。ご無事でありますように。

 それから、東京は被災地ほどではありませんが、
やはり物資が足りないお店などは見受けられます。
 特に食材が足りないので、お総菜屋さんとかお弁当屋さんは大変そうです。

 一般的に家庭にそれ程の影響はないと思います。困っているのは計画停電位で…それだって計画ですから何とかなります。

 その中でも、

 「何かお送りしましょうか?」と連絡を下さる関西以西の方々のお心遣いに本当に胸がいっぱいになります。

 いつもいつもありがとうございます。

Ariaのタローデパリブログ も来てね!(*^^*)

 福島原発でお仕事をされている皆様に感謝と守りの光を届けましょう!

 覗いてみてね………  「カタログハウスwww.(だぶだぶ)通販生活 開運レシピ」 



未来は明るい

2011-03-20 | 携帯投稿
色々な行事が延期になっています。

そんな事より…
日本が大陸移動しているんですね。
東の方向へメートル単位で。まだ動いているらしいです、想像出来ませんが(^_^;)

原発の復旧の為にも、
多くの最前線で危険に身を曝しながら頑張っている方々がいます。

沢山の人の祈りと感謝の念が届き、
安全に無事に完了しますように。

日本、そして世界への被害も最小限で食い止められますように。

寒さに凍え、栄養不足の人が居ませんように。


停電体験中

2011-03-17 | 携帯投稿
計画停電の一部地域に入っている我が家。
時間がバラバラなのは当たり前なのですが、
事前準備にあたふたします。
特に食事。

毎日の事になれば、
朝なのか夜なのか、で全然違うし
朝晩トイレの電気が付かないとハナは怖がるし…。

電池は買いだめされて、いつ買えるか分からないので無駄に使えません。

今現在必要以上の買いだめは、
必要な人に廻らないですよ!被災地に届けましょうね。

一人が買い始めると不安を煽られてしまうのですよね。

とにかく、私も初めての体験ばかり。パートナーは小さい頃「台風=停電」 だったそうですが。

ハナは電気が付かない事に納得出来ず、
スイッチを付けて回り、
「ホントだ…何で~?」

と考えています。

これからは、その電源について日本人はしっかり考えていく時代になるのでしょう。