アニメ放映中 2009年06月15日 22時54分24秒 | 日常 只今出張でイタ国南部のバリという街に来ております。 普段、家ではTVをめったに見ないのですが ホテルではついついTVをつけてしまいます。チャンネルを回していくと 日本のアニメを放映しております。しかし、知らないアニメでございます。『改造人間キャシャーン』『ハリケーン・ポリマー』というものでございます。いつごろの作品か?ちょっと調べてみようかな?どちらもタツコノプロの作品のようでございます。
珍しく、自宅でエクセルと格闘中 2009年06月14日 10時06分16秒 | 日常 前回の投稿のように、明日からイタ国南部のバリでお出かけでございます。しかあ~しっ、週末に宿題が出されている関係で 昨日も買い出し以外はアパートに引きこもり エクセルファイルと格闘しておりました。(金曜日の午後に急に宿題渡されてもねえ~・・・・。) それでも何とかさばきました。いまから着替えのパンツを鞄に入れないと・・・・・。 しかし、ローマは暑くなりました。昨日買い出しに出かけた時のバチカン周辺の外気温は36℃を示しておりました。このあたりはアスファルトが多いのでチョット気温が高め。弊職のアパート周辺でも34℃ありました。夏本番でございますねっ!日本の夏に比べる湿度は低いので日陰に入れば何とか凌げますが、8月までこんな感じの日々が続きそうであります。 本日の添付写真は、買い出しにでかけたお店の周辺の様子です。
買出し 2009年06月13日 22時36分44秒 | 日常 本日、土曜日は恒例の買い出しでございます。 しかし、今回は業務委託の買い出しをしておりました。 実は15日から出張でイタ国南部のバリ(長靴のかかとのちょっと上あたりにあります)へ出張となりまして、こちらのにお住まいの日本人からの業務委託でございます。しかも今回はクルマでの移動なので重たいものも運べます。 イタ国も大都市以外では日本食材を購入することは困難でございまして、こちらの街にお住まいの方は いつも御苦労されているようでございます。(昔、この街に家族帯同で赴任した方がいらっしゃいましたが、学校の関係もあって家族はローマに、お父さんはバリに単身赴任をされていた方がいらっしゃいました。イタ国に限らず、製造事業所のあるところは田舎であることが多いので 食べ物に限らず、いろいろな面でハードシップでございますねっ!) そんな訳で今日は少々日持ちのする野菜(白菜、大根)お米、チューブ入りのわさびなどを購入してまいりました。月曜日にお届けでございます。 本日の添付写真が購入したお米。ブランドは『あきたこまち』ですが生産国はイタ国です。
シュウマイ 2009年06月11日 22時50分03秒 | 食べる 週末の土曜日、イタ国ローマに残留している場合は食材の買い出しが最重要課題となっております。 従いまして6/6(土)も野菜をはじめいろいろと買い出しに行きました。生鮮野菜は市場で。冷凍食品は中華食材店で!というのが定番でございます。 そんな中華食材店で見つけたのが本日の添付写真、シュウマイでございます。 世間一般では、中国食材に対する安全性が問題になっているようですが、この状況では仕方ないですねっ!それでも一応表示をチェックすると、このシュウマイは『オランダで製造しました』という表示がございます。すんごいなあ~、オランダにシュウマイを作る工場があるんだっ!なんだか急に安心感が増して、帰宅してすぐにいただきました。 熱処理をしていないので、揚げるか蒸すかしてください!と袋に記載がありますが、どちらも弊職は苦手でありまして、時間はかかりますがフライパンで『焼きシュウマイ』にいたしました。大根おろしにポン酢をかけたところに、この焼シュウマイを投入して大根と一緒にいただきますっ! なかなか良いですねえ~。☆☆☆でございます
家賃値上げ 2009年06月10日 23時03分09秒 | 日常 早いもので、イタ国ローマに正式赴任してから1年半、現在のアパートに移って1年になりました。 ところが、急にアパートの家賃値上げの話が来ました。どうやら契約上、1年ごとに物価上昇分の何割か、家賃を値上げする!ということになっているようでございます。(他の派遣者も同様だそうであります) インターネットで簡単に、月ごとに過去1年間で消費者物価が何パーセント上昇したのか?が簡単にわかるようになっておりまして、弊職の場合は物価上昇は1%。これに計数をかけて上昇分が機械的に決まりました。 今回の値上げは10.87EUR。どうも借り手よりも大家側が儲かる仕組みのように感じますがいかがでしょうか????? 本日の添付写真は週末のスペイン怪談じゃあなかった階段の様子。何やら軍の音楽隊がやってきてズンチャカやっておりました。観光シーズンなので人もいっぱい。この日は気温も20度+アルファで暑すぎず、気持のよい一日でありました。