イタ国の事業所、8/7(金)までの営業なんですが 昨日はやらたと『亭主さん、8月の終わりに会いましょう
』と言って帰っていくイタさんが多数おりました。
そうです、シャットダウンの前後に休暇をつけるのが普通なんですねっ。いつも真面目でドイツ人みたいなイタさんもやってまいりまして、彼の場合は『9月に会いましょう
』だって


話を聞いてみたら2008年の休暇が残っているので消化しないと、問題になるようで、一か月のお休みだそうでございます。まるで学生さんみたいだなっ!休暇をまともに消化できないどこかの国とは大違いだわ~
以前、休暇を取得していない社員さんには人事部から通達が来て強制的に休まされた
との噂もございます。
来週の出社率は・・・・・ちょっと心配だなあ~

でも、商売あいてのクルマ屋さんもお休みだから 大丈夫なんだろうね、きっと
本日の添付写真は最近のローマ市内の下町、トラステベレの様子。いつも何もない所に屋台が出ておりました。

そうです、シャットダウンの前後に休暇をつけるのが普通なんですねっ。いつも真面目でドイツ人みたいなイタさんもやってまいりまして、彼の場合は『9月に会いましょう




話を聞いてみたら2008年の休暇が残っているので消化しないと、問題になるようで、一か月のお休みだそうでございます。まるで学生さんみたいだなっ!休暇をまともに消化できないどこかの国とは大違いだわ~

以前、休暇を取得していない社員さんには人事部から通達が来て強制的に休まされた

来週の出社率は・・・・・ちょっと心配だなあ~




本日の添付写真は最近のローマ市内の下町、トラステベレの様子。いつも何もない所に屋台が出ておりました。
