まだ、イタ国人と一緒に北フランスに出張中でございます。
当然ながら夕食もイタ国人と一緒でございまして、フランス料理とは言っても、イタ国人の口に合うレストランへ出かけております。
昨晩も、いつものお店にでかけ注文いたします。先ずは前菜を!今日は何があるのか?聞いて見たところいろいろ超フランス語訛りの英語で説明されましたので、4つくらい説明していただいたもので、内容が理解できたのが『トマトとモッツァレラ』だけでございました。従いましてコイツを注文!
待つこと数分、出されたものが本日の添付写真でございます。
普通にスライスされたものが数枚お皿に乗って出てくると思いきや・・・・・。立てに積み重なって、ポッキーのようなもので串刺しになっております。
(まったくの想定外
)バジルとオリーブオリルがたっぷりとかけられております。しかもかなりのボリュウムでございました。(このアトに白身魚のクリームソースかけも食べてお腹はいっぱい!)
この前菜には同行したイタさんもビックリ
でございました。恐るべし『おフランスのレストラン!』


当然ながら夕食もイタ国人と一緒でございまして、フランス料理とは言っても、イタ国人の口に合うレストランへ出かけております。

昨晩も、いつものお店にでかけ注文いたします。先ずは前菜を!今日は何があるのか?聞いて見たところいろいろ超フランス語訛りの英語で説明されましたので、4つくらい説明していただいたもので、内容が理解できたのが『トマトとモッツァレラ』だけでございました。従いましてコイツを注文!

待つこと数分、出されたものが本日の添付写真でございます。



この前菜には同行したイタさんもビックリ



