goo blog サービス終了のお知らせ 

ログビルダー日記

徳島のログハウス情報

土台の敷き込み完了。

2017年12月05日 | ANA-LOG ログハウス

師走に入って、朝の冷え込みが本格的になってきました。

とは言っても、南国徳島は日中はそこそこ暖かいです。

 

土台の敷き込みが完了しました。

明日から、日本ログハウス オブ ザ イヤーの授賞式の為に上京します。

明日は今年一番の寒気が入ってくる模様。

徳島に帰るとすぐに建て込みが始まります。体調管理だけはしっかりとしておこう。

皆様も風邪などひきませんように。

 

 


基礎工事完了

2017年11月30日 | ANA-LOG ログハウス

建築中の自社物件。

基礎工事が完了しました。

複雑な形状だっただけに、基礎屋さんも苦労されたみたいです。

でも、おかげ様でいつも通りのいい仕上がりです。

 

部屋の形や大きさが実物大になって現れると、ドキドキします。

いつもは客観的に広さや高さを見るのですが、今回はかなり主観的に見てしまいます。

ここはもう少し大きい方が使い勝手がいいだろうか・・・この開口サイズで収納予定の物は入るだろうか・・・

お施主さん達の気持ちが良くわかります。

 

来月中旬に上棟予定です。

 


日本ログハウス オブ ザ イヤー 2017

2017年10月02日 | ANA-LOG ログハウス

気がつけばもう10月。

今年もあと3ヶ月です。

この時期、恒例の日本ログハウス オブ ザ イヤーの発表がありました。

 

そしてANA-LOGは今年も、部門優秀賞を頂きました。

お施主様はもちろん、関係業者様各位のご協力があってこその入賞。

本当にありがとうございました。

 

今年でなんと7年連続の入賞となりました。

simple is best を信条とするANA-LOGのログハウスのどこが評価されているのか?

12月の授賞式で審査員の方々に聞いてこようと思います。

 

受賞の発表が記載されている LOGHOUSE MAGAZINE11月号に、今年の春に完成した海陽町のS様邸も取材して頂いてます。

合わせて覗いて見てください。


家を壊す。

2017年09月16日 | ANA-LOG ログハウス

久しぶりの更新です。

 

6月に建て替えの為に家を解体しました。

築41年。父と母が長年ローンを払い続けたMY HOME。

雨漏りや傷みはあったけれど、リフォームすればまだまだ十分に住めたと思います。

基礎の作りや木組みを見ていると、建ててくれた大工さんの情熱が感じられるいい作りでした。

解体前に、兄家族と集まって記念写真を撮りました。今、改めて写真を見ると、家の隅々に今は亡き両親の息吹が感じられます。

両親が一生懸命に残してくれた財産を、ゴミの山に変えてしまった事を心苦しく思います。

 

駐車スペースがない、ANA-LOGのモデルハウス、少々値の張るリフォームの必要性等々の諸事情が理由ですが、やっぱり「本当に良かったのか…」と自問自答してしまいます。

 

今、新しい家を建築中です。僕達夫婦にとっても人生で一番の大事業です。

せめて40年やそこらでゴミにしてしまうような家にしなくてはならない。なんとか100年、で、解体したら自然に還るような家に家にしたいと思います。

子供達が引き継いでくれなかったとしても、誰かの家族を守り、人の営みが引き継がれていく家にしたいと思います。

家を長持ちさせることが、自然環境を守り資源を大切にすることだと、子供達に伝わる家づくりにしたいと思います。

両親の残してくれた土地に、両親の思いも背負って「いい家」建てようと思います。

 

 


ようやく…

2017年07月15日 | ANA-LOG ログハウス

ログハウスの仕事をするようになって23年。

転職した動機は、自分で作った家に住みたいからではなかった。

始めた当初は、とにかく丸太を触るのが楽しかった。

金も土地も無かった僕にとって、自分のログハウスを作るなんて、ほんと夢でしか無かった。

数年経って、先輩のログビルダーが自宅を作った。

これは衝撃だった。何にも制約を受けないで好きなようにログハウスを作る。これをするためには自宅を作るしかない。

この頃から自分の家の設計を、夜な夜なするようになった。

 

あれから20年近くの歳月が過ぎ、ようやく自分の家を作ることになった。

子供の学校や地震に津波、もちろんお金や時間の事も含めて、想像してた以上に制約をはあるけれど、僕が作りたいものを作る事はぶれることはない。

 

幸い心強い仲間がいる。

きっと一生思い出に残る仕事になるに違いない。


完成見学会のお知らせ

2017年05月31日 | ANA-LOG ログハウス

完成見学会のお知らせ

今回もお施主様のご厚意により、完成見学会を執り行うこととなりました。

 

 

 

ログハウス完成見学会~白い平屋のログハウス~

 

 

白い壁、開放的なウッドデッキ、石壁のエントランスがお出迎え

大迫力の大黒柱を中心に広がる吹き抜けのリビング

自然の曲がり木をしつらえたロフトへ続く階段

まるで森の中にいるような錯覚さえしてしまう。

そんな素敵な生活を叶える平屋建てのログハウスです。

 

 

 

 

ポイント

・設計施工自社一貫お客様のニーズに応えた自由な設計

・ライフスタイル、家族構成の変化に対応したフレキシブルな間取り

・家族の息遣いを感じられる設計

・丸太の軸組工法・抜群の耐震設計

・羊毛の断熱材や県産材をたっぷり使用 自然と調和する住宅

・自然木の造形美×確かな技術

・想いのままにフルオーダーのアイランドキッチン

・ぬくもりを紡ぐ薪ストーブ

 

・太陽光、IHなどのテクノロジーも完備

・ログハウスオブザイヤー6年連続入賞

 

6月9日10日11日はぜひ無垢材に包まれたお家に癒されに来ませんか?