彩円の手づくりな日々

そしてついに固定店舗オープン?!

終わったぞー。

2014-01-31 | キッチンワーク
※ここのところ予約公開にしています。




新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************



やっとこさ今年のおかきのスライス作業が終わりました。



試作の「青のり&すりごま」と「カレー味」も

この通り。






定番の最後「大豆入り」もこの通り。





しかし・・・

豆のおかきは大人気なのだけど

何か作業をするときに、豆が落っこちちゃう

さっきの写真の左側に落ちちゃった豆をご確認いただけましたよね??



今回は思ったより落ちた大豆が少な目でヨカッタヨ。



でも、落ちちゃうと切ないんだなーこれが。




あとは、乾燥のための並べ査業。

もうちょっとだ!!頑張れ私!!











フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の試作。

2014-01-30 | キッチンワーク
※ここのところ予約公開にしています。




新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************



おかき作り、ちょっとずつ行程が終わっていきます。

↑↑↑

くどい??



この記事を書いている前日に

最後についたおかきをカット。






右上の青のりおかきはこの写真の後にスライス。







このふたつは、今年の試作。

5合ずつついてみました。


左が青のり&すりごま

右がカレー味



少しだけカットして小ぶりのお餅サイズで試食。



まぁ。。。


ほんのりごま風味が香ったり

カレー味は、「うん、カレー」みたいな感じ。



分量はこれでいいかな??

カレー味は辛すぎ薄すぎだと嫌だなーと思ってたのですが

まぁ、合格ライン。

もうちょっとこってり感があってもいいのかな??



干してパリパリに焼いた時にどんなふうになるのかな??

食感とかそういうのも大事だもんね










フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣祭り。

2014-01-29 | 地球人として
※ここのところ予約公開にしています。




新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************



この季節になると、毎週どこかで

「牡蠣祭り」をやっている。



19日は「相生の牡蠣祭り」



翌日の新聞記事によると

1万4千人が来られたとか。




ウチの家族が、相生市内のお店をお手伝いしているので

その日はいつもより早く出かけて行きました。

たしかカイロを貼ってたな。

うっすら雪が積もってたりした日ですよね。




昨年は会場で、販売のお手伝いをしていたみたいですが

今年は少し会場を手伝ってから

お店に戻ったそうです。

その日のお店は「牡蠣尽くし」??

特別に「牡蠣」に限定したメニューだったみたいです。




たくさんのお客様が会場から離れたお店にも来られたみたいです。




で、

家にもお土産。

会場で取り置き??それとも残り物??

その辺よくわかりません。。。



カキフライと炊き込みご飯。



冷めてたけど、温め直していただきました。



いやーぷりぷりしてますね。





赤穂のお客様とも話したんですが

地元の人は「牡蠣祭り」とか行かないですよねって。

混んでるし。




ちょうど前日に来られたお客様が

翌日の19日の朝から「駐車場係り」として駆り出されると言っておられました。

しかも、会場から遠く離れた駐車場だそうで。。。





関わっていらっしゃるスタッフのみなさま冷えたりしなかったでしょうか??





相生のあとは

室津とか赤穂とか日生とかで(他にもあったかな??)

日曜日ごとにどこかで「牡蠣祭り」しているんですよね。





そういえば、ホテルサロンやってる時も

万葉岬のホテルではJRの「日帰り牡蠣プラン」が人気でしたね☆彡




オプションで「フーレ」のオーダーもあったのですが

限られた時間での施術は大変だったのを思い出します。



まぁ、いい勉強になったし、いい思い出ですね☆彡













フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつね??たぬき??カップ麺じゃありません。

2014-01-28 | ふつうの日記
※ここのところ予約公開にしています。




新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************


ある日、夜に外出して帰ってきたら

道路を、何か生き物が横切った。



鹿だったり猪だったり・・・っていうのは

今まで何回か遭遇しましたが・・・




??


きつね??たぬき??



道路、向かって右側の畑から

左側の田んぼへ




田んぼの真ん中辺でじっとしてるので

車のライトが当たるようにして写メ。








ちいさすぎてよくわかりましぇん




咄嗟のことで、スマホカメラのズームができんかった





たぶん、畑の作物を盗み食いしてたんやろなー。









フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味。

2014-01-27 | ふつうの日記
※ここのところ予約公開にしています。




新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************



先日、友人に送った荷物。

中に「半生のおかき」を入れて送りました・・・

・・・というのは、この間書きました。



その後、無事に届きまして

私の作るおかきを愛してくれている彼女は

早速、半生の状態で焼いて食べたそうです。

なんとも、好感触な感想メールをいただきまして

いたく半生おかきが気に入った様子。



半生おかきは、すぐに開封して干してねと

メールをしておいたのですが

結果、半生の保存法を再度メールしました。

「冷凍せよ」と。



いやー、そうなんですよ。

自分で言うのもなんですけど、半生おいしいんですよ。



乾燥し切る前のおかきは少しお餅っぽいのですけど

私の作るおかきの半生の場合はお餅よりとろっとしています。



彼女の感想では「えびがサイコ―」



その上「半生の方が味がしっかりしてる」????



まぁいいや。



つく作業の最終日の翌日、青のりのお餅を搗きました。

おかきの味付けをして、味はおかきに寄せてます。


薄めにカットして食べようと思いますー。



しかし・・・一日一日少しずつ作業が終わっていきます。



もう一息。

がんばろう。




フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする