彩円の手づくりな日々

そしてついに固定店舗オープン?!

またまた滞ってしまいましたね。

2012-07-30 | メンタルレッスン

またまたブログの更新が滞ってしまいましたね☆彡



なーーーんか、いろんなことがありすぎて

充実しているというか、興奮気味のあまねです。



さかのぼって、フーレの友達が遊びに来てくれたときの話。


10日ばかり前の話ですが、なんかすごく時間がたっているような気がする。



仲良くしてもらってるフーレの友達が数人いますが

なぜかパソコンを持ってないとか

持っていても、家族の方の「95」とか


そういうことなので、名刺を作らせてもらったり

チケット類を作らせてもらったり

代行で、リーフレットの印刷を頼んでいるという印刷屋さんに画像を送付したり

いろいろとご用を仰せつかることもしばしばでした。



で、

「パソコン覚えるんやったら、力になるよ」と言ってきたわけですが

なかなかそういう運びにいずれもならなかったわけです。



時々お客様にも、わかる範囲でレクチャーしたりしてますが

「あ、おもしろい」

「楽しい」

「あ、できるじゃん」

みたいに思ってほしいと常々思っているわけです。



そんな私に、

「パソコンを始めることにしたので相談に乗って」と連絡があったのは

先月の下旬だったかな??



インターネット環境のことやら経済的なこと

いろいろ相談しつつ、

「これくらいがいいんじゃないか」と相談の末決まったことを

手配して、周辺機器もすべてきちんと届くように手配しました。



でも、彼女・・・

「パソコンの画面をみたことある??」

「マウスを触ったことがある??」

というところからの出発。



遠方の人なので、電話でレクチャーしたり

チャットを使うこともあったり

タイピング練習のサイトを見つけてそれでタイピングの練習をしてもらったり

メールのやりとりで問題を解決したり

まぁ、いろんなことをやりました。



で、一度こちらから出向くか

もしくは、彼女に来てもらうか

どっちかで1日レッスンをしようということになってまして

それが実現したのが、10日ほど前のこと。


結局、こちらに遊びに来てくれることになりまして。



フーレの資格の取り始めから、1年~2年くらいまでは

ちょこちょこフーレの数人の友達が遊びに来てくれたりして

こちらの「田舎」加減に大喜びをしてくれて

調子に乗った私は、車でドライブにもお連れしたりということも

あったわけですが

いつごろからか、余裕がなくなってきて

そういうことも少なくなり

また、プライベートで遊びに出る気持ちも希薄になってきたりして。。。

たとえ遊びに出かけても、なんだか落ち着かない感じだったのですが

今年の冬から春ごろにいろいろ考えた結果

きちんと自分の時間を持つようにしようと決意するわけです。


そんで、サロンの営業時間をきちんと決めて

ホテルサロンの営業に関しても、やっと答えを出すことができました。


まぁ、そんな話はいいとして

気分的には、今までなかった余裕が生まれたうえで

久々にお友達をおうちにお招きするわけです。



なんか、いそいそしてしまって

好き嫌いを確認して、お昼ご飯の段取りなんかをして

電車の時間を調べて連絡したり

準備段階から楽しんでました。



お昼ご飯なんぞは、そんなに気の利いたものは作らないんだけど

ウチでとれた野菜とかお米とかがメインのものを準備。

意外とこういうのが喜ばれるのだ。



母が、「もうちょっと気の利いたものを準備したら?」と心配していまして

「お魚でも焼いたら?」と言ってくれてましたが

思った以上にパソコンレッスンが白熱しまして

お昼ご飯の時間がおしてしまった。

14時ごろ、私のおなかがあんまりにも鳴るので

やっとこさご飯にしました。



で、結局お魚を焼くことはなかったのですが

きのこのお漬物とか炒り豆腐とか

作り置きしていたおかずが好評のようでした。



あ、お土産をねいただきましたよ。



おいしかったです



いろいろとハプニングがありましたが

思い切って買ったウルトラブックの「山ピー」と

調子が悪くて買い替えた無線ルーターが

彼女を迎えに行くまでに奇跡的に届いていたので

彼女のモバイルの電波が悪かったけど

難なく進めることができました。


ウチは、彼女のモバイルのエリア内だったけど

電波がイマイチ悪かった。

もうちょっとサクサク行くかと思ってたけど。。。


「こんなもんなんだねー」ということがわかりました。


しかし、あっという間に時間が過ぎていきましたねー。


友達は、犬がそんなに好きじゃない様子だったけど

ルビィが彼女を迎えた途端、気に入ってくれて

暇を見つけては、ルビィを激写してました。



楽しくも、有意義な1日になったんじゃないかと思ってます。


次回の課題は決まっているので、楽しみにしつつ

気に留めて準備をしようと思います。



ほんとは時間があればフーレを受けたかったけど

今回は成らず。



本当にいつか、休暇モードで遊びに来てくれる日を

心待ちにすることにします。



・・・とある1日の話でした。



アツい人には、いろいろと世話を焼きたいあまねであります。






















フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しを検討中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいこと。

2012-07-21 | メンタルレッスン

最近は、新しいことが目白押しになっている。

急転直下のこともあり

1か月前のことを思うとびっくりするくらいいろんなことが始まっている。



なんか、そんな流れの中にいるような気がしているので

ほしかったウルトラブックを買ってみた。





マウスもトラックボールのものにしてみたりして。



SSDにものすごく興味があったので、ハードディスクはSSDのみのものにしてみた。

容量が少ないけど、USBメモリーやクラウドなんかを上手に使えばいいのかも。




マウスは慣れれば早いかも。

手首は固定したまま使えるので負担が少ないし。




今まで使っていたVista・・・通称「パソコンのパソ子」は

作業にとにかく時間がかかっていたけど、本当に丈夫な子だった。

これからは、おもにオフライン作業で使おうと思う。

今までは、お客様にパソコンを少しレクチャーするときなんかにも

活躍してくれたんだけど、時間がかかるとなんだか申し訳なくて。




サロンでは、ネット予約のシステムを使うようになったので

新しいお客様に素早くIDとパスワードをお渡ししたりとか

次回のご予約をお取りいただく場合なんかにも

ウルトラブックは活躍してくれそう。




ウルトラブックの名前は「山P」になりました。

この間パソコンを習いに来たフーレの友達が

「ダイナブック」を見て「山P」「山P」と騒いだのが由来。



※フーレの友達が来た時の話はまた後日。



しかしこの高速感。

今までどれだけ時間を無駄にしていたのかと思ってしまった。

(パソ子、ごめん・・・だけど君は安定感がすごかったよ♪)



なんとなく最近の物事の展開の速さには

「山P」がしっくりくるかも。



Windows8に関しては、1200円でアップグレードできるらしいけど

8はどうなんだろうね??




ちょっと仕事のことで遠くまで出かける予定があるので

「山P」も連れて行こうと思う。



しかし、軽くて薄ーーーい。

バッテリー長持ちも、本当にうれしい。



まぁ、これに見合うだけの仕事をしていかないとねー。












フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ぼちぼち更新してます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・早朝散歩。

2012-07-19 | 地球人として
※ここのところ予約公開にしています。



ワンコの散歩。

いろんなルートを通ります。



田んぼ方面へ行く時は、いつもちょっと気になることがあります。

それは、これ。

↓↓↓



どんな味がするんだろ??



あんまり缶ジュースとか飲まないけど、これは気になる。



で、いつも小銭とか持ってないので

「今度は持ってこよう」と思うのだけど

未だ成らず。



でも・・・



朝から四つ葉を見つけてごきげんなのです。









フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ぼちぼち更新してます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の。

2012-07-18 | キッチンワーク
※ここのところ予約公開にしています。


そろそろ、冷えた飲み物がほしくなる。

なので、この間から今年初のアイスコーヒーとアイスティーを作り置き。




でも、内臓を冷やさないようにしないとね。



何度もブログで書いてますが

身体に負担のかからない冷えた飲み物の温度は井戸水くらいの温度だそう。

あれ?何度だっけ??

確か13~14℃??

・・・うろ覚え。。。




できるだけ急いで飲まずにしないとね。

常温に近付けて飲むとか、少しずつ飲むとか。

それから、あたたかい飲み物や食事も心掛けたいものです。




身体の声に耳を傾けて、元気に過ごしたいですね。




お身体の不調を感じたら、ぜひサロンの方へご相談ください。


あれ、宣伝になっちゃった。。。










フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ぼちぼち更新してます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備品の片付け。

2012-07-17 | ふつうの日記

ホテルサロンから撤収してきた備品。

今、時間を見つけては片付けてます。



それから、ブログやホームページなども

ほんとにちょこちょこ直しています。



今週はいろんなことがあるので気忙しい。

今日は思わず、午前3時半に起きてしまった。



深夜のお安い電気料金。

ここぞとばかりに、布モノ類を洗濯。



外が明けていく感じがいいなと思いつつ

気持ちいい空気に触れながら

洗濯物を干している。



先週末から、田んぼは『中干し』

お水を抜いて稲の根を鍛えるの??

・・・その辺、定かではないけど

周辺の田んぼが一斉に行うことは従うのだ。



そんなわけで、田んぼの水管理は少し楽。

あんまり乾き過ぎるようだったら各自で取水。



そんな感じなので、今日はデスクワークの時間を早朝にしてみた。



やっぱり、こういう生活パターンがいいよね。



サロンの営業時間が変わったり

ホテルサロンの「いつご予約があるかわからないプレッシャー」がなくなって

早寝早起きの生活に切り替えると

睡眠時間を前ほどとらなくても平気になった。

ご飯の量も少なめでも満足している。

ストレス食いっぽいことも減ってきている。



つまりは、効率よく身体を使えているかなと思う。

今までは、エネルギーも休養もたくさん必要だったのだろうなと思う。



おうちサロンの方は、会員様に限り

夜遅いご予約も受け付けているので

翌日はご予約をセーブしたりということをしいる。

でも、意外に大丈夫で、

夜遅い仕事の翌日だからと言って長く寝ていられない。

せっかく時間をとっているのに。

生活習慣って大事だよなーと思う今日この頃。



考えてみれば、

『早起き』はする時があっても

『早寝』することが、サロンを始める前の前職のときも

全然なかったよね。



まぁ、あくまでも『今のところ』そんな感じ。

冬の寒い時期にもそんなふうに生活出来たら素敵だな

なんてことを今から思っています。



さて、愛犬と散歩に行ってきます。











フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ぼちぼち更新してます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする