彩円の手づくりな日々

そしてついに固定店舗オープン?!

縁取り。

2014-05-13 | ものぐら
※ここのところ予約公開にしています。












↑↑↑

新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************







4月、八重桜が咲き始めたころ。

モノグラのテーマで

「red&white」というのがあったので

撮ってみました。






標識が、八重桜で縁どられてドレスアップ。


ってところかな??















フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵になる。

2014-05-12 | ものぐら
※ここのところ予約公開にしています。












↑↑↑

新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************



いとこのところの畑の近くでこんな植物を発見。









赤く色づいているのもありました。





要らなくなったトタンで作られた小屋にも



こんな感じで覆いかぶさってました。





もっと引いて見てみると、トタン小屋の雑な感じがあるのだけど

切り取ってみると、ちょっと絵になったりして。



なんていう名前の植物なのかな??















フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花。

2014-05-11 | ものぐら
※ここのところ予約公開にしています。












↑↑↑

新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************




最近は、空を見上げる機会が増えました。




と、同時に「あんまり空を見上げてなかったなぁ」と

振り返ったりしてます。





余裕がないということは、もったいないことだなぁと感じます。





しかしながら、春になってからは野の花にも目が行きます。








たんぽぽ




シロツメクサ





ポピーは空き地に自生してたりするのね。




あ、それから・・・

視線を感じて目を落としたら




目が合いました。


新種の生命体か??

地球外生命体か??


と、ちょっと連想してしまった・・・かなり痛い私です。









フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植樹。

2014-05-10 | ものぐら
※ここのところ予約公開にしています。












↑↑↑

新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************




まだまだ季節外れな記事でごめんなさい。





自治会では、ボランティアで花を植えたり植樹したりされてるようです。





私はもっぱら観賞する側ですけど。





前に、広場で植樹前の椿を見つけましたが

それが植樹されたのを見つけることができました。




その椿の横に



ハナミズキの幼木も植樹されてました。




これ、なんていう名前でしたっけ??





広場や道路脇やいろんなところに

まだ幼い木が増えました。





数年後にはどんな木に育ってるのかと想像します。





私たちの命が果てても、そこにいて続いてくこれからの世代を

見守っていてほしいなと思ったりもします。













フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギナ。

2014-05-09 | ものぐら
※ここのところ予約公開にしています。












↑↑↑

新しいサロン☆彡

まだこれからも、リニューアルは続きます。


************************************



2か月間、モノグラに投稿してて

いろんなものを「面白いな」と思うようになった自分がいる。




特に散歩中は、何か面白いものはないかときょろきょろしたりして。






これは、国道端の木材屋さんの敷地を見下ろしたところ。

道路から、たぶん1.5mほど下がその敷地。




スギナが密集していて、ぴょんぴょんしてたので

手すりから少し身を乗り出して←不審者丸出し

思いっきりスマホカメラをズームして撮ってみた。



カラスのエンドウがちょっと混じってるけど。







スギナだけの部分を狙って、パシャリ。





もしも、これが自由に入れる場所なら

小人の人形かなんかで遊びたいなと思ってしまった私です。




なんか、小人、いそうじゃない??
















フーレセラピーサロン彩円の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

クチコミだけでなく、お知らせやお得なクーポン・詳細情報も掲載してます。


彩円のホームページ

サイトリニューアルを計画中。ちょっと使いづらいサイトでごめんなさい。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

ブログのお引越しをしましたが、内容を整理して残したいと思っています。


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。まだ、過去記事(ホテルサロン)の整理ができていません。ごめんなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする