彩円の手づくりな日々

そしてついに固定店舗オープン?!

フーレセラピーと下肢静脈瘤。

2018-11-07 | 彩円



比較的過ごしやすい季節とはいえ、寒暖差が激しいこの頃になってます。



なんとなく体調がすぐれないとおっしゃる方や

風邪をひいていらっしゃる方にもよく遭遇しています。


これを読んでいらっしゃる方は、いかがでしょうか?



サロンには、様々な症状でご予約をいただきますが

「下肢静脈瘤」が気になって・・・とおっしゃって来られる方は

実はほぼいらっしゃいません。


何かの症状をお持ちで、でも実は「下肢静脈瘤」も出来ているというお客様は

意外に多かったりします。



でも、その他の症状のケアをさせていただくと

ついでに「下肢静脈瘤」も改善されてるということが多いです。



見た目にも静脈浮き出てきて気になりますし

痛みをともなうこともありますので

気になる方は、一度フーレセラピーを試してみてもらいたいなと思います。



フットケアの理論から言いますと

やはり「浮き指」も「下肢静脈瘤」の遠い原因になります。



大事な身体、無理させてばかりではなく

時にはしっかりケアしましょう。



体調が悪いと、

何をしていても楽しくないですよね。

何をするにもパフォーマンスが落ちてきます。



ぜひ彩円が提供するフーレセラピーを体験してみてくださいね。

また、11月は初めてのお客様限定で


「フーレセラピー特別体験コース」を準備しています。

40分 3000円(初回の方のみ)

どうぞご利用くださいね。









サロンのご予約やお問合せに便利なLINEアカウントはこちら。
クーポンやショップカードもついてます。

↓↓↓

友だち追加

※サロンのクーポンやショップカードの詳細はこちらで確認できます。
↓↓↓

インフォメーション「LINEアカウントのご案内」


移動販売のLINEアカウントはこちら。
クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。
移動販売デビュー1周年記念、ショップカード始めました。

↓↓↓

友だち追加



移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮き指。

2018-11-01 | 彩円


今日から11月。

あと2か月でまた新しい年になります。

「早いなー」と誰もが感じているのかもしれません。


この間まで、暑くて仕方がなかったけど、今はかなり寒いですしね。



最近、笠原先生をはじめ、いろいろな先生が「浮き指」についてテレビでご説明なさってるのを目にしました。

私は、笠原先生が「浮き指」という言葉をつくり広められていたとお聞きしています



また、テレビで拝見していると『浮き指』の定義が少しずつ違っているのかな?という気がします。



ともあれ、足裏のバランスが悪いと身体全体の体重や、運動に伴う衝撃やねじれなどを正しく受け止めることができず、本来なら不要なところに筋肉がついたり、脂肪がついたり・・

また、怪我をしやすかったり、免疫力に影響したり、様々な疾患を引き起こす原因のひとつになったりすることも否定できません。


それから、自律神経に影響することもわかってきており、なかなか侮れないものがあります。



笠原先生のところで勉強していた時には、様々な体のケアをしている先生方もたくさんご一緒して一緒に学びました。

理学療法士の方もご一緒させていただいていたのですが、介護度の重さと足の変形度(浮き指・外反母趾・内反小指など)は比例しているとおっしゃってました。


私も、技術を学んですぐの時は、サロンのお客様に足裏バランスのカウンセリングとテーピングを施術させていただきました。

『変形性膝関節症』の方は、立ち上がるときの動作が楽になりました。

また、3日後くらいにテーピングを外すと途端に症状が逆戻りしたそうで、すぐに「テーピングお願い」と駆け込んでこられました。



土台である足裏のバランスを整えて、身体を使うということは

スタイルにも影響しますし、疲れにくさににもつながります。



足の指の爪が小さくなっている人が年配の方に多かったりします。

浮き指で、指に体重などの負荷がかかっていないと、退化していくそうです。

巻き爪も同じ理論。

足指をきちんと使って生活していくと正常になってきます。


また、かかとが固くなったりタコができたりするのは逆に負荷がかかりすぎている部分。

その部分は身体が防御反応を起こしているということになります。


テーピングやグッズの靴下やサポーターを使用していただくと

軽減されたというお声をお聞きしています。



私も、浮き指の傾向があり、気を付けています。

最初の頃は練習も兼ねて常にテーピングを自分の足に施していました。


なかなか意識しても姿勢ってよくならないんですけど、

テーピングをすると正しい姿勢になります。

私の場合は、浮き指が正されると倒れていた骨盤が元に戻り

その結果ウエストが3㎝ほど細くなりました。


また、疲れにくくなったりO脚が進行するのが抑制されました。


テーピングは、しばらくの間(テーピングのテンションがなくなるまで)

貼っておく必要があるのですが、これがちょっと面倒かもしれません。


しかし、一度はテーピングを体験してほしいと思います。

足指がしっかり開いて、足指がしっかりと地面に着いている感覚を確認してほしいのです。


番組では、笠原先生の「グーパーリハビリ運動」をはじめ

ストレッチの方法が紹介されていました。


セルフケアも効果的ですが、足裏に体重や衝撃がかかるときに

しっかりサポート出来ていることが大事です。


立ちっぱなしの姿勢が続くときや

運動時、重いものを持つときなど

笠原先生のお言葉をお借りすると

「重力と戦うとき」

にしっかりと正しい足裏の状態を保つことができるということが

とても大切になってきます。



特に運動をする子供たちの足裏の状態にしっかり気を付けていただきたいところです。

足裏のバランスが正しいと、運動時のパフォーマンスも上がりますし

ケガもしにくくなります。



これからという大事な時期に、激しい運動の末故障をしてしまうケースもお聞きしています。



また、足裏のバランスが悪いということで

自律神経にも影響しているケースもあるようです。



このように、詳しく述べ時始めると長くなります。

お悩みの症状や、ご自身の足のバランスが気になる方は

ぜひお問合せくださいね。



施術メニューはこちら

↓↓↓

彩円施術メニュー




11月もサロンの日を準備しています。

↓↓↓

サロンのカレンダー



お気軽にお問合せくださいね。











サロンのご予約やお問合せに便利なLINEアカウントはこちら。
クーポンやショップカードもついてます。

↓↓↓

友だち追加

※サロンのクーポンやショップカードの詳細はこちらで確認できます。
↓↓↓

インフォメーション「LINEアカウントのご案内」


移動販売のLINEアカウントはこちら。
クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。
移動販売デビュー1周年記念、ショップカード始めました。

↓↓↓

友だち追加



移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠原先生テレビ出演。

2018-10-22 | 彩円


こちらのブログでサロンのこをと書くのは久しぶり・・・かな?


サロンのブログはちょっとすましているので、

こちらではちょっとくだけた感じで書きます。


最近はちょこちょこと「サロンの日」を設定しています。

人数が集まっていただけると、出張でケアをさせていただくこともあります。


時には、クレープ営業が終わった後に

サクッとフットケアのテーピングだけさせてもらうことも

実は時々あります。



そんなカサハラ式フットケアを教えてくださった笠原先生が

テレビ出演をされるとのことで

私も楽しみにしています。


サロンのサイトのインフォメーションでお知らせしてます。

↓↓↓

「笠原先生テレビご出演のお知らせ」




実はその翌日にもテレビ東京の番組にもご出演されるのですが、

残念ながら住んでいる地域では放送されません。


放送後にネットでチェックしましょうかね。



明日23日 夜8時 TBS/毎日放送

「教えてもらう前と後」では

「浮き指」から下半身太りを解説されるのと

自宅でできる簡単なケアも紹介される予定。


24日 よる6時55分 テレビ東京

「ソレダメ」 では

夜8時30分ごろに

「腰痛改善!浮き指体操」をレクチャー などが放送される予定のようです。



病気になりづらい、怪我をしづらい身体をつくるヒントがあります。



もっと知りたい方は、当サロンでカウンセリング付きのテーピングのコースを準備しています。

サロンの日をご確認の上、ご予約をしていただければと思います。



また、当サロンでは整体効果抜群の「フーレセラピー」と「フットケアテーピング」を組み合わせることによって、しっかりとケアをしていきます。

また、一部フットケアグッズの試着もしていただけますよ。



お気軽にお問合せくださいね。



サロン専用のLINEアカウントも準備しています。

トーク画面でご連絡をしていただけますよ。

サロンのご予約やお問合せに便利なLINEアカウントはこちら。
クーポンやショップカードもついてます。

↓↓↓

友だち追加

※サロンのクーポンやショップカードの詳細はこちらで確認できます。
↓↓↓

インフォメーション「LINEアカウントのご案内」





最後に・・・




ポディスト認定の時の笠原先生との記念写真。


約6年前かな?



クレープとお餅、おかきの試食が重なって太ってしまったそのずっと前ですね。。。















移動販売のLINEアカウントはこちら。
クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。
移動販売デビュー1周年記念、ショップカード始めました。

↓↓↓

友だち追加



移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施術体験会。サークルにて。

2017-08-11 | 彩円


↑↑↑

お持ち帰りしたポークカツレツ



唐突に始まりましたが、おはようございます



先日のパワーランチ会では、時間が足りず

『彩円』の施術を受けていただけなかった方がいらっしゃって

ダイニングキッチンサークルさんの営業時間外のお店をお借りして施術体験会を開催しました。

サークルさんも、パワーランチ会のメンバーで最近面識が出来た方なのですが、

こういう関わり方をさせていただけるとは。





ちなみに、サークルさん面白いことされてます。



お誕生月の方には年の数だけからあげのプレゼントがあります。

予約が必要ですよ



今日の体験会の後には、施術を受けてくださった方々が

お誕生会をされる予定でして、

8月生まれの方が数人(←ぼかしておきます)

合計で140個のからあげを、お祝いする人される人みんなで食べちゃうようでした。


さて、どうなったんでしょう??



140個のからあげを見てみたかったんですが、

ポークカツレツをお持ち帰りにしてもらって

帰ってきました。



施術の方は、おかげさまで好評でした。



フーレセラピーは説明を聞いても、???

施術を眺めてもその印象は、初めての方にはちょっとシュール

でも、受けていただくと想像以上に気持ちよく、効果を早く実感していただけます。


特に健康状態が比較的良い方はてきめんに身体の軽さを実感されます。


体勢を変えてもらう時に、お分かりになる方も多くいらっしゃいます。



また、カサハラ式フットケアの方も

『フットケア』というと、もうちょっと違うものを想像されるのですが

足裏のバランスを整えるためのテーピングを施します。



これまた、ご理解していただけるような説明をするのが難しくて

サイトのフットケアのページもなかなか仕上がりません。。。。



でも、体験していただくとよくわかっていただけます



人体を家と置き換えて考えると

土台のバランスが悪いと、どうしても家は傷みやすく壊れやすい。

傾いたりもします。


人体も、土台である地面との接地面の足裏のバランスが悪いと

違うところでバランスをとらなくてはなりません。


家という構造体に比べて、人体は柔軟性がありますが

負担がかかってしまう箇所は、限度を超えると症状が出てしまいます。



それが、各所の凝りや痛みだったり、

太くなってしまったり、逆に弱ってしまったり

怪我の原因になったり、病名がついてしまう症状につながったり

それが自律神経に影響したりすることも、データでも明らかになってきています。



今回は、テーピングを試してくださったのは、

アスリートのようなこともされている方なので

足裏バランスのテーピングをすることで

どれくらいパフォーマンスが上がるのか、私も興味津々です。



いつもは、調子の悪い方のケアが中心になっていて

パフォーマンスを上げるためのテーピングは、なかなか機会がありません。



ご自身の身体の状態にコミットするのが上手な方なので

フーレでの少しのほぐしも

テーピングの効果も

すぐによくわかっていらっしゃいました。



本日お誕生日を迎えられましたが、これからのご活躍がますます楽しみです。

お誕生日おめでとうございます。



さて、各イベントの準備もあわただしくなってきました。

明日はブックランドヤスイにて本屋マルシェ



たくさんの方が、「いろいろ」を楽しんでもらえればと願っています。











クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。

↓↓↓

友だち追加


Facebookページ開設しました。

↓↓↓

移動販売・出張サービス*amane cafe*Facebookページ
よかったらフォローしてください


移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンのブログを久々更新。

2017-06-05 | 彩円

こちらのブログより、もっと放置されていたサロンの方のブログを久々に更新しました。

あちらにも書きましたが、実はじわりと新規のお問い合わせをいただいていて、出店しない日の時間をやりくりして対応しています。


7月からの移動販売の出店場所の調整で、各方面で必要としてくださっている方々のご要望にお応えできるといいなと思っています。


7月からは、マックスバリュ、イオンタウン、フレスポの出店はなくなることに関して、残念に思ってくださる方のお声もいただいています。
今までお世話になった各店の近くで出店で来たらいいなと思っています。

どこまでできるかわかりませんが、努力してみたいと思っています。


どうぞよろしくお願いいたします。





クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。

↓↓↓

友だち追加


移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする