aloe(A long stay original esprit)

オリジナルの個人旅行で、海外旅行を楽しんでいます。将来はロングステイの企画、運営のコンサルタントを目指しています。

半年前でも遅すぎる?

2010-02-22 09:37:35 | ヨーロッパ車窓の旅
恒例の8月ヨーロッパ車窓の旅の計画は、航空券の購入から始めます。例年ゴールデンウイークごろ、出発の3カ月前から手配を始めるのですが、例年希望のチケットの入手が困難な場合も多く、出発半年前の2月上旬から手配を始めました。

半年前にも関わらず、ヨーロッパの航空会社の早割り格安チケットは満席のところも多く、個人旅行の人が手配するより、旅行社で早々チケットを抑えているのではないかと思いました。航空会社によっては、エコノミーよりワンランク上のプレミアムエコノミーの料金が、他社のエコノミー料金より安いところもあり、早めの手配は不可欠です。

ヨーロッパはほとんど列車が繋がっているので、時間を有効に使いたいことと、風景を楽しみながら列車で国境を超えたいため、トランジットしない直行、直帰便を利用したいのですが、料金を比較すると、乗換せざるを得ない場合もあります。今年は、イギリスにも足を伸ばすため、往路はオランダスキポール空港経由ロンドン行き、帰路はパリシャルルドゴール発スキポール経由成田着のチケットを購入しました。

次は、プレミアムエコノミーの手配ですが、それは3カ月前からなのでとりあえず一安心。ツアーだとすべてが含まれているので、申し込めばあとは出発を待つだけですが、準備を含めて旅が始まる個人旅行は、生活の一部になります。半年以上旅を楽しめるので、あっという間に終わってしまうツアー旅行よりは割安かもしれません。