aloe(A long stay original esprit)

オリジナルの個人旅行で、海外旅行を楽しんでいます。将来はロングステイの企画、運営のコンサルタントを目指しています。

サルも温泉大好き?

2011-09-28 22:01:41 | 国内旅行
4月から9月までの5ヶ月間は、長野と横浜を往復するような生活をしていましたが、長野滞在中の休日の楽しみは温泉めぐりでした。信州は北海道に次ぐ温泉の多さで、温泉好きにはとても居心地の良い地方です。

冬の風物詩として、また旅行会社のポスターや、写真で良く目にする、銀世界の中でサルが温泉に気持ちよさそうに入っている地獄谷野猿公苑に出かけました。場所は、湯田中温泉から車で30分位のところにあります。季節は9月中旬、残暑が厳しい夏の終わりだったのでもちろんまだ雪は降っていませんが、秘境の温泉地まで興味深々で遊歩道をハイキングしました。

野猿公苑近くの駐車場に車を止めて歩き始めると、サルがのんびり歩いていましたが、餌が豊富なせいか、みな穏やかで自然に溶け込みサルの楽園のようでした。子供を大切に育てている家族のサルも多く微笑ましいかぎりです。

温泉に入るサルとしては、国内だけでなく、世界中の人々に愛されていますが、その日は期待を裏切らず温泉を楽しんでいました。というより、温泉の中の餌を拾っているようにも見えましたが。寒い冬は間違いなく温泉に浸かっているようです。