goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東都大学野球入れ替え戦 東洋大学8-4駒澤大学。楽しかった東京一泊二日の小旅行

2015年11月09日 21時34分43秒 | 野球
東都大学野球入れ替え戦、初戦は駒澤今永投手の前に打線が沈黙して0-1で落とし、2連勝するしかなくなった東洋大学。

今日は朝10時半に上野から東北新幹線はやぶさに乗り、特急を乗り継いで先ほど帰宅しました。北海道の特急北斗の車中で東洋大学が8-4で勝った事を知りました

今日は第二エースの増渕が先発し、4回1/3を1失点と合格点のピッチング、打線も相手投手を打ち崩しての圧勝でしたね。駒澤のエース今永は今日は出番は無し。

東洋大学は一昨日8回を投げた原樹理が、5回途中から、投げました。明日はおそらく、原と今永の投げ合いになるでしょう。

同じ投手に2回続けて抑えられるなどは、もっての他であります。東洋大学OB・ファンも2部暮らしには辟易しています。
もう3年以上も2部ですので、明日は勝つしかないべさね


それにしても11月7日と9日は野球が出来て、私が観戦予定だった8日だけ雨って、どんだけ日頃の行いが悪いんでしょう

でも まあ アイスホッケーも20年振りに東伏見で試合が観られたし、(釧路在住の選手のお母さんが2人会場に居たのにはビックリしました。)

東洋大学ホームカミングデーで、駅伝の酒井監督と語る会では、元大学職員の方とアイスホッケーやその他のスポーツに関して色々お話しできたし、
「語る会」では東洋大学の卒業生ではない女性たちが、東洋大学駅伝チームを熱く語ってくれて、嬉しかったです

酒井監督との記念写真です。

          



                         明日は勝つぞ OH
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(日)のつぶやき その2

2015年11月09日 03時16分53秒 | つぶやき(twitter)

関東大学アイスホッケーリーグ戦 
東洋大学vs 日本大学 1ピリ終了 4-0で
東洋大学がリード。得点者は、阿部、人里、出口、今村。


東洋大学pkからキャプテン今野がゴール、5-0。


東洋大学ps で10点目 決めたのは成田。


さて、東伏見から無事に水道橋のホテルまで、たどり着けるでありましょうか? 大相撲の御嶽海の結果も気になります。


大相撲九州場所初日、御嶽海は豪風を突きだしで破り幕内発白星を挙げたそうです?おめでとう?


Twitterがお気に入りを??から??にしたのはFacebookと統合するための布石でしょ。他に理由なんてないと思うよ。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 73 RT

東洋大学ホームカミングデーは、さまざまなイベントが行われました。新白山会と言う団体が主催の陸上部酒井監督を囲む会 的なものがあり、参加して来ました。いつでも謙虚な酒井さん。 pic.twitter.com/pT4yUIhImd


@kxytw778
実は東都大学野球で駒沢大学との入れ替え戦の応援に馳せ参じたのですが、雨で中止? 大学に寄り、ホームカミングデーに参加して、そのあとに、20年ぶりに東伏見に来ました。感無量です。


東都大学野球入れ替え戦は雨天中止、ホームカミングデーに酒井監督、アイスホッケー goo.gl/pe4hp9


先ほどの拙ブログに、酒井監督との記念写真を追加しました。blog.goo.ne.jp/allcharlie


東伏見でアイスホッケーを観てたら、東洋大学の釧路の選手のお母さんが、2人いらしてました。ホームカミングデーに合わせて上京したらしいです。
お疲れ様です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(日)のつぶやき その1

2015年11月09日 03時16分52秒 | つぶやき(twitter)

急行列車 函館に到着しましたが、車両連結や待ち合わせの為、約1時間停車 のどかと言いますか、何と言いますか?車両連結の模様を写真に撮る 撮り鉄の方多数。


記事をアップしました。[硬式野球]注目ドラ1対決完封負けで先勝許すも焦りなし 高橋監督「我々はここから勝ってきた」sports-toyo.com/news/detail/id…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 19 RT

札幌発青森行き 急行はまなす 函館で1時間停車中です 車両連結と待ち合わせのため pic.twitter.com/uyTcA0diME


ラグビーワールドカップの放映権料はサッカーワールドカップの100分の1とのこと
五輪とサッカーは放映権料のインフレぶりが凄い
2019年はどうなるんだろう

隣のけんちゃんさんがリツイート | 23 RT

Retweeted Rugby world Cup 2015 (@RugbyJapan2019):

ラグビーワールドカップの放映権料はサッカーワールドカップの100分の1とのこと
五輪とサッカーは放映権料のインフレぶりが凄い
2019年はどうなるんだろう


2015年(69) 東都入れ替え戦(秋) meisukauto.blog113.fc2.com/blog-entry-187…
今永も原もさすがでござった?


うとうと していたら、外は青函トンネルを抜け、青森県内に…。


東北新幹線に乗るのに時間があるので、駅構内のカフェで、朝食とスマホ?充電?中


東北新幹線に乗るのに時間があるので、駅構内のカフェで、朝食とスマホ?充電?中


東都大学野球入れ替え戦 東洋大学vs 駒沢大学の2回戦、今日観戦予定ですが、東京都内の雨の確率は80%? 一昨日は40%、昨日は60%とだんだん高くなってます。弱い雨とは書いてありますけど…。


【本日の結果(2部)】東海大2-1日大/日体大0-1筑波大/東洋大2-0東国大/朝鮮大0-3拓大/関学大5-1東学大

隣のけんちゃんさんがリツイート | 12 RT

Retweeted JUFA KANTO<速報> (@JUFA_sokuho):

【本日の結果(2部)】東海大2-1日大/日体大0-1筑波大/東洋大2-0東国大/朝鮮大0-3拓大/関学大5-1東学大


@JUFA_sokuho  東洋が勝って、筑波が負けたので、昇格圏内の東洋2位も見えて来たかな?


東京に向かう東北新幹線は、左側の席が3席、右側が2席です。私は左側の真ん中の席に座っていましたが、八戸と盛岡から美女が2人私の両隣に??


東京に向かう東北新幹線は、左側の席が3席、右側が2席です。私は左側の真ん中の席に座っていましたが、八戸と盛岡から美女が2人私の両隣に??


@nekomenkaja  
ありがとうございます。天気予報を見て覚悟していました。東洋のホームカミングデーに寄って、東伏見にアイスホッケーの応援に行きます。??


まもなく仙台。仙台から東京までが長いんだよね。


私の席の右隣の席の美女、仙台で下車、代わりに乗って来たのは 年配の男性…。


東洋大学vs 駒沢大学の入れ替え戦2回戦は、雨天中止です。この雨はどっちに有利なんでしょうね?


DeNA今永ドラ1対決で完封「モヤモヤ取れた」 nikkansports.com/baseball/news/… @nikkansports #npb #daigakuyakyu

隣のけんちゃんさんがリツイート | 61 RT

昔、おばあちゃんに「道を尋ねられるような人になりなさい」と言われたことがある。道を聞かれるということは、服装や髪型がきちんとしていて、表情が穏やかで、姿勢が良くて、優しさの中にどこか頼れる雰囲気を持っているということ。おばあちゃんが伝えたかったのは、きっとそういう意味だと思う。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 239 RT

ダイドードリンコ東伏見アイスアリーナ なう? 野球入れ替え戦中止のため


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする