黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

U-19日本女子代表、ソチ遠征メンバー発表

2011-02-23 18:00:00 | 女子サッカー
出ましたね。正式に吉田ジャパンの船出です。

U-19日本女子代表 ロシア遠征(3/2~18)メンバー

〔スタッフ〕
団長:上田 栄治【JFA理事/女子委員長】
監督:吉田 弘【JFAナショナルコーチングスタッフ】
コーチ:本田 美登里【JFAナショナルコーチングスタッフ】
コーチ:手塚 貴子【JFAナショナルコーチングスタッフ/栃木FC】
GKコーチ:川島 透【JFAナショナルコーチングスタッフ】

〔選手〕
GK:武仲 麗依 1992.05.18 169cm/65kg(日ノ本学園高校:高体連)*⇒INAC
GK:望月 ありさ 1994.04.15 170cm/64kg(日テレ・メニーナ)

DF:山名 真妃 1992.01.07 168cm/53kg(日本体育大学:学連)※JFAアカデミー福島出身
DF:左山 桃子 1992.02.19 168cm/55kg(静岡産業大学:学連)
DF:坂本 理保 1992.07.07 163cm/49kg(常盤木学園高校:高体連)*⇒浦和レッズレディース
DF:中村 ゆしか 1992.08.21 155cm/51kg(藤枝順心高校:高体連)*
DF:小林 海青 1992.10.12 152cm/43kg(日テレ・メニーナ)*⇒日テレ・ベレーザ
DF:村松 真冬 1992.12.15 172cm/56kg(室蘭大谷高校:高体連)*

MF:柴田 華絵 1992.07.27 154cm/49kg(神村学園高等部:高体連)*⇒浦和レッズレディース
MF:井口 祥 1992.08.03 156cm/50kg(日本航空高校:高体連)*⇒INAC
MF:児玉 桂子 1992.12.22 154cm/49kg(常盤木学園高校:高体連)*⇒アルビレックス新潟レディース
MF:川島 はるな 1993.04.12 154cm/47kg(JFAアカデミー福島)
MF:田中 陽子 1993.07.30 155cm/46kg(JFAアカデミー福島)
MF:猶本 光 1994.03.03 158cm/50kg(福岡J・アンクラス)
MF:中里 優 1994.07.14 147cm/39kg(日テレ・メニーナ)⇒日テレ・ベレーザ

FW:瀬口 七海 1992.10.17 165cm/56kg(日ノ本学園高校:高体連)*→早稲田大学(学連)
FW:横山 久美 1993.08.13 155cm/50kg(十文字中学高校:高体連)
FW:京川 舞 1993.12.28 160cm/50kg(常盤木学園高校:高体連)

*は今年高校卒業


〔KUBAN SPRING 2011〕
3月6日 vsクラスノダル地区選抜
3月8日 vsカザフスタン
3月10日 vsアメリカ
3月12日 準々決勝
3月14日 準決勝
3月16日 決勝


なでしこリーグ入団予定者が少ないですね。この年代のなでしこリーガー及び内定者はたくさんいますから、吉田ジャパンとは合わなかったということでしょうね。
逆に現役高校生がたくさん選ばれています。特にFWは高体連で独占ですね。
もちろんアカデミーも。JFAの当初の思惑とは裏腹にアカデミーの選手が少ないくらいではないでしょうか。

そうは言っても、この時期、なでしこリーグの各チームは期待の新人を招集されてしまって、正直、かなり痛いんでしょうが、断るわけにもいかず、まあ、しょうがないですね。怪我だけしてくれるなって感じですか。

吉田監督の好みがわかりませんね。ユーテイリティを求めているわけでもなさそうですし。大柄を好むわけでもなさそうですし。むしろ小柄な選手が目立ちます。
強いて言えばJFAの目指すサッカーの理解力ってとこですか。(それならばもっとJFAアカデミーをたくさん選んでも良かったような)
ユース選手権・インカレ・全日本選手権の後遺症で怪我人が多数発生しているのかもしれませんが。


児玉桂子選手、ソチへ連れて行かれてしまって、せっかくチームと同調が取れそうだったのですが、また、今度って感じですね。
春になるまで我慢ですね。



ちなみにこのカテゴリーに選ばれた選手は基本的に学連主体のユニバーシアード日本代表には加わらないという認識でいるのですが、JFAアカデミー出身の山名はともかく、瀬口はこの後の学生生活を考えるとちょっとやりにくいだろうとは思います。早大だから多少の特別扱いは無視してくれるでしょうが。なでしこリーグに入っていれば何の問題もなかったのでしょうが、あえて学連を選んだので年代別代表との両立・立ち位置が難しくなるでしょうね。

最新の画像もっと見る