goo blog サービス終了のお知らせ 

羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

5月 SKOGメンバー会

2016-05-12 17:31:24 | Weblog
今日は 久し振りに青空が広がり風も爽やか 初参加のメンバーも加わって下さり賑やかな1日となりました。
トルコのかぎ針を教えていただきました。名前があるのでしょうが、聞いていてもすぐ忘れるから??
木綿の糸を用いて布に端を飾ります。

   

   

   

今日の講師はNさん。以前もそうでしたが、其々にプリントは勿論 糸 針なども用意してくださって 丁寧な指導で
皆納得しました。 が 手がなかなか思うようにいかず 初体験のお仲間の一人は「肩が凝ったわ」が とても楽しい時間です。
この写真は チューリップの花だそうです。
先生のは もっと緻密でとても綺麗な魅力的なのですが、私は初めてで要領がつかめずに 糸の色を選ぶ段階でもっと考えれば良かったのに~~  最初からうまくは出来まっせん~~~
どこの国の人も 愛する家族のためセッセと手を動かし 心を込め綺麗なものを作り出したのだな~と感じます。
あっという間に時間が過ぎて行って
お昼は お料理上手なTさんが 「豆ご飯」を皆の分まで持ってきてくださり、自家菜園の新鮮な野菜を持ってきてくださったり・・ そんなこんなで 余計話も進みワイワイ

   

   

いつもは ひっそりしている我が家も楽しい笑い声が充満して シュナも嬉しそう
トリミングして さっぱりして良かったワン

   

   




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明子)
2016-05-16 14:55:47
あまのママさん 見て下さってありがとワン
写真がうまく撮れなくて 実物はもっとカワイイだよ~ネ
足の毛がフワフワ カールしてクルクルしています。相変わらずいつもクンクンと食べ物をさがしていますワン
お元気でね!!
返信する
Unknown (あまの)
2016-05-14 16:37:14
シュナちゃんの嬉しそうな様子が感じられます。カットしてとても上品なワンちゃんに鳴りましたね。素敵です。また、載せてくださいね( ^)o(^ )
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。