1月2日は毎年私の姉妹の集まりをします。
今年は妹が仕事で夜の食事を一緒にしました。
我が家は長男が嫁のお里帰りで大野城市まで送って行きましたので皆が帰る頃までに間に合いませんでした。
次男は東京の家に帰り2月に福岡に帰りますのでお正月は帰りませんでした。
姉の所の長女は仕事、長男も仕事で不参加姉のみの参加でした。
妹の所は長女の長男が参加予定でしたが、今年4月から就職しましたので、久しぶりにお友達に会う事になり不参加、次女の家族も不参加。
結局6人に成りました。
昨年の半分でした。
段々参加者も少なく成りますが、それぞれの家族が独立しつつ有るんだと嬉しく思う事としました。
里の両親が元気な頃は、狭い家に入りきれない位でワイワイガヤガヤと楽しい一日でしたが・・・・・。
私達もそれぞれ歳を重ね子供達も家族を持ち一家を構えて行き、人生の流れだと・・・・・。
色んな事を考えた一日でした。
姉も妹も割合近くに住まいしていますので、合おうと思えばいつでも会えますが、お正月と言う何か特別に思う所が有ります。
これも亡くなった里の父の考え方から来ている様に思います。
お正月、彼岸、お盆、命日、等々色んな行事に喧しく厳しく携わってありました。
それを刷り込まれて育った私達姉妹の様に思います。
今の若い人達に当てはめるのは如何とは思いますが、私はこれが良かれと思い続けて行こうと思います。
最後は姉と妹と私の3人に成るかもと思いつつ。
主人より私が長生きする事を前提として。
今日も応援クリックよろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村