倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

81歳の母を連れて、韓国旅行

2018年11月16日 | 韓国旅行11(2018.10)
81歳の母を連れて、姉とソウルに行って来ました。

私が韓国に初めて行ったのは2007年。
それから30回近く韓国に行っていますが‥
母は韓国にあまり良い印象を持っていませんでした。
同居をしていないので、韓国旅行のことはいつも内緒に。。

数年前、両親と同居している姉が一緒に韓国に行きたいと言いまして、これはもう隠せないと。。
「私が何度も行ってるから大丈夫だよ」と、カミングアウト
(北朝鮮の事とか心配しているんです)

2人で韓国に行くと言うと、両親に怪訝な顔をされながらも、楽しく旅行をしていました。
で、一応お土産を買って帰るのですが〜
韓国のポジャギとか小物は可愛くてお洒落なんです。
安くて素敵なスカーフとか、洋服とかもあるし。
私と姉の旅行中の話を聞いたりお土産を見て、両親の韓国に対する気持ちに少しずつ変化が‥

韓国は生地の種類も豊富なので、何回か韓服(チマチョゴリ)を作る生地を小物の作製用に何種類かお土産にしたんです。
韓服用の生地って素敵なんです、華やかでハリが有って。
それがお気に入りになってしまって(笑)

母は今でも現役で洋裁教室の先生をしていて、洋服や小物を作製しているんです。
ついに、「自分で行って好きな生地を買って来たい」となってしまいました。


「行きたいと言うなら連れて行った方が良いかなぁ‥」
「父が一人で留守番できるのも今年くらいかもしれないし?」
いろいろ考えて、韓国行きを決定しました。


・高齢の母を連れて行くので直行便が良い。
・父が一人で留守番するから2泊しかできない
・母は辛いものが苦手、好き嫌いも多い

今は大韓航空の朝便が無くなったので、2泊ですと中1日しか見て歩くことができません。
それでもなんとか計画を立てて行ってきました。



私達を乗せてきてくれた大韓航空機!
初めての仁川空港第2ターミナル!

最新の画像もっと見る