goo blog サービス終了のお知らせ 

倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

沖縄2日目「森のガラス館」

2018年03月17日 | 沖縄旅行(2018・1)
一月の末なのに、桜が咲いていてびっくり‼️
寒緋桜(カンヒサクラ)と言う桜。


この時期に桜が見れて嬉しい。

「森のガラス館」
琉球ガラスでできた作品を販売しています。
お店に入る前に職人さんが、ドロドロのガラスから、作品が出来上がるまでを見せてくれました。
本当にお上手‼️

沖縄に行くと決めた時に、
「ピンクのガラスのシーサー」を買おうと思った。
「ピンクのガラスのシーサー」が売っているのかわからないけど、漠然とそう思ったのです。
なのでこちらに来るのを楽しみにしていました。

ピンクのガラスのシーサーは、あることはあったのですが、少し私が欲しいシーサーのイメージと違いました。
これ、2センチくらいのミニシーサー。
でもピンクだし、可愛いし、購入!

可愛いでしょう💕
(琉球ガラスではありません)

カラフルな色合いのステキなガラス製品が沢山販売されていて、欲しい物が沢山ありました。
でも、まだ旅行は始まったばかり。
次々と買っていたら、持ち帰りが大変。

最新の画像もっと見る