goo blog サービス終了のお知らせ 

倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

・ソルロンタンの朝食

2015年02月06日 | 韓国旅行2(2015・1)
旅行二日目は、朝8時にホテルを出発し、バスで錘路に移動します。
「神仙(シンソン)ソルロンタン 」錘路店。

韓国で有名なソルロンタンのチェーン店。
ドラマ「華麗なる遺産」のモデルになったお店。
(撮影が行われたのは違うお店ですが・・・)

このドラマも大好きだったので、ちょっと気になるお店ではあったのですが。。。
初めて食べた地方のソルロンタンが口に合わなくて。。。それ以来ちょっと苦手。

こんな機会でもなければこのお店に入ることもないでしょうから、実はちょっと嬉しかったりしました。
もちろん、ちゃんとソルロンタンも味見しましたよ。(ほとんど残してごめんなさい)

牛の骨、頭、内臓を煮込んだスープに沢山のねぎを入れて、お塩とコショーで自分の好みで味付けします。
想像よりもクセが無く、とってっもクリーミーなお味。
隠し味にチーズを使っているとか?

キムチも美味しいと評判のお店です。
白菜キムチは酸っぱいのと普通のと2種類、カクテキは1種類。
テーブルに容器ごと備え付けられて、好きなだけ食べれます。
カクテキは大根の輪切りのまま、キムチも縦割りのまま。
自分で好きな大きさにハサミでカットします。
このシステムは面白いですね。

皆さん、美味しい~と食べていました。
キムチやカクテキもスープに入れて食べると美味しいのだそうです。
ご飯の量が見た目より詰め込まれているので、多いのです。
全部食べるとお腹がいっぱいになるようです。

寒い日の朝食に最適ですね~
お店も清潔感があって、人気店なのが分かります。
紙ナプキンも可愛いです(笑)暇だったので撮影しました。


最新の画像もっと見る