『実るほど頭を垂れる稲穂かな』
【稲は実が熟すほど穂が垂れ下がるように、人間も学問や徳が深まるにつれ謙虚になり、小人物ほど尊大に振舞うものである】

昔から好きな言葉ではあるのですが‥
あるブログを拝見して思い出しました。
「自分の事を特別な人間と、勘違いしていませんか?」
この方は「公式トップブロガー」であり「コラムニスト」
でも何かが違う。。
言葉の使い方、伝える方法、読み手の気持ちを、もっと考えるべきと感じたのです。
読んでいてあの特別な嫌な感情が湧いてきました。
時々目にする横柄な人達。
街中で、お店で、飲食店で、飛行機内で‥
本当に品格のある方は、けして横柄な態度はとりません。
(もともとの育ちも影響していると思いますが‥)
自分から自分のことを大きく語らなくとも、人となりは自然に周りに伝わります。
「人のふり見て我がふり直せ」
同時にこの言葉も思い出させてもらいました。