goo blog サービス終了のお知らせ 

倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

沖縄3日目「あんがま」でお昼ご飯

2018年03月25日 | 沖縄旅行(2018・1)
※ここからは、南部観光のオプショナルツアー
(オプショナルツアーに参加されない皆さんは自由行動です)

まずは、沖縄料理のお昼ご飯

食べてみたかった「ジューシー」があったので嬉しい。
アオサそば、ミミガー、ジーマーミ豆腐、などなど沖縄料理が並びました。
美味しかったです!

お店は




沖縄3日目「万座毛」「黒糖工場」「座喜味城跡」「道の駅 ちゃんぷるー」

2018年03月25日 | 沖縄旅行(2018・1)
沖縄3日目
まずは有名な万座毛
とっても風が強いです。

海がとても綺麗です。



この後に行った「黒糖工場」は、観光客の為に建てられている工場(写真は撮影していません)
昔ながらの製法で「黒糖」ができるまでを見学できます。
売店があり黒糖や黒糖製品を買うことができます。
「かりんとう」が美味しかったです。



座喜味城跡
曲を描いた城郭が残されています。

ここも寒緋桜が沢山咲いていました。
私は城跡よりも写真の木が珍しくて、見ていました。

この後は「琉球村」「道の駅ちゃんぷるー」に行きました。

ここは有料オプション
私達はこの後、沖縄ワールドに行くので、琉球村はパス。
道の駅は沢山の芸能文化体験ブースや売店があるので、そこを見学していました。
「三線」の体験もあり、もっと時間があれば体験してみたかったです。

ここまでが午前中の観光
ツアーに付いている観光はこれで終了です。
この後は、那覇市まで移動し「国際通り」で自由時間。