


10:07
これから なだらかなと言えるのか分かりませんが かなり急な坂を上がって行きます 途中で地元の人でしょうか さっさと追い越して行かれましたが 山頂を目指すのではないとのことで登山路の整備などをする予定かもしれませんね

10:08
尾根筋へと上がって来たあたりで 分岐の案内がありました
「東浄団地」へと向かう路のようですが 「赤帽さん」はこの路を歩いたことはありません 下山時に向かうとしても駐車場へと向かうのは大変な労苦があるでしょうね


10:14
ここに見慣れない表示がありました 当然メインロードのように見える左側へと向かう予定ですが 「松笠山右登山道」とあり チョット迷ってしまいました
右へと向かえば下り気味のようにも見え まだ向かったことがありませんので 今回は見送ることとしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます