

11:29
先ずは 1階部の展示を見て回りました 先ずはお花の出品で歓迎がなされていて その奥部には パソコンによる名刺のような作成をサービスする様なブースがありました
ここで最近「ブログの提供者」が 現行のサービスを停止するとの情報から 応援体制についてはいかがかと 問うて見たのですが いい返事は聞かれませんでした

11:51
ここは 友人の「墨絵の展示」がある場所です 2名が出品されていますが いづれも数年前からよりかなり成長されていて 見事な作品が出展されていました 友人にもその旨を伝え さらなる精進を伝えしたところでもありました

11:57
ローカ部に 拡大された予定表が貼付されていて 展示の室が分かるように配慮されていました

11:59
これは 「ポタニカルアート」という色鉛筆で詳細な花を表現するものだそうです まるで詳細な写真の様な表現でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます