goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 三ケ上(1,062m:岡山県鏡野町)登山(続き)  間もなく頂上へ

2011-09-07 | 日記

2011.8.4(日)
13:08
頂上近くまで来たようです 先のほうから頂上が見えたよとの声も聞こえました



13:13
頂上が見えてきました 霧の中でボンヤリとしています
コメント

12 三ケ上登山  三ケ上頂上に到着

2011-09-07 | 日記

13:14
三ケ上1,062mの頂上に到着です



13:16
この頂上には三角点がなく(この先にあります)私が三角点にタッチして写真に写るのをご存じのSさんが私のカメラを要求して写してくれました 役の行者の石像です
コメント

13 三ケ上登山  昼食風景

2011-09-07 | 日記

13:22
それぞれの場所で昼食のお弁当を開きます どこに座っても眺望はありません 周囲はどこも真っ白です



同上



同上
コメント

14 三ケ上登山  三角点の地点へ急ぐ

2011-09-07 | 日記

13:43
昼食後三角点まで行く人を募ったところ6名が名乗り出て 急いで行ってくることになりました
途中にある不道明王立像でしょうか 急ぐあまり確認せずにシャターを押しました



13:46
三角点に行くには山頂から一旦下って登り返すことが必要ですが 今下っています先が見えない状況です
コメント

15 三ケ上登山  三ケ上:三等三角点

2011-09-07 | 日記

13:56
三ケ上三角点にタッチです 今回は「赤帽さん」も仲間の人たちと一緒です 三等を確認して指3本です ここに来るまでに急な滑りやすい坂を超えて来ましたがタッチ出来て疲れも忘れます
コメント

16 三ケ上登山  下山開始

2011-09-07 | 日記

14:13
私たちの帰りを待って 恒例の集合写真が撮影されました この写真は「広島ハイキングクラブHP」に掲載されると思われますのでそちらで確認をお願いします
写真撮影後ただちに下山の開始です
コメント

17 三ケ上登山  帰りでも渡渉

2011-09-07 | 日記

15:15
下山路に流れていた水は少しは減っていましたので 渡渉の際には流量が減っているのを期待しましたが依然として多く やはり水の中を渡ることになりました

コメント

18 三ケ上登山  これからバスへ

2011-09-07 | 日記

15:17
ここからバスの駐車場まではコンクリートの道を歩いて帰ります



15:17
ひとまず休憩して元気になって帰ります
コメント

19 三ケ上登山  無事に登山終了

2011-09-07 | 日記

15:51
雨の中の登山も無事に終了しました鏡野町の福祉センターに駐車していた送迎バスに無事に帰ってきました 皆さんお疲れ様でした
コメント

20 三ケ上(1,062m:岡山県鏡野町)登山(終了)  歩行経路と標高

2011-09-07 | 日記

2011.8.4(日)の広島ハイキングクラブ主催の「三ケ上登山」における歩行経路と標高をカシミール3Dで算出しました 歩行距離:8.51km、獲得標高:656mとなりました また所要時間:4時間40分(休憩および食事時間含む)、歩行数:18,791歩でした
コメント