約90戸からなる我が団地。
今年で入居以来25周年を迎える。
前回は20周年記念行事を少し大々的に行ったが今回は有志のみで有料の参加だった。
約30名ほど(いやいやもっと多かったかも)、テラのオヤジの司会で始まった。
ただブルーシートを敷いただけの会場。
この団地に入って最初に住民会なる組織を結成された長老のご挨拶があった。
大正生まれの方だからもう87歳、いやはやお元気だ。
我が団地はNTTや自衛隊、大手建設会社、学校の先生など多く、だけどもう引退されている方々が多い。
25年ということは平成と同じ年齢、実に4分の1世紀となる。
ここで生まれた子供たちもすでに成人し独立している。
団地にそのまま居る子の方が少ないだろう。
事実、我が家も2人の子供たちも博多に居るわけだ。
高齢化が世間では言われているがこの団地もまさしくその様な状態になってきた。
高齢になるとバリヤフリーのマンションが便利だと家を売って出て行かれた方もいる。
でも世間付き合いが無くなり、孤独死という恐怖もある。
そんな事を考えるとこんな懇親会は非常に大事な事になるようだ。
お酒も入り、次の春はこの打越公園で花見をするそうだ。
最後は小学校の校長先生をされていたMさんのハーモニカ演奏で締めくくりだった。
そういえば12月でこの25年、裕福でない私たち夫婦を苦しめてきたモノが終わる。
子供の学費や景気低迷で賃金は平行線、そんな状況でもお構いなしに差し引かれていた。
我ながら良く耐えたものだ。
今年で入居以来25周年を迎える。
前回は20周年記念行事を少し大々的に行ったが今回は有志のみで有料の参加だった。
約30名ほど(いやいやもっと多かったかも)、テラのオヤジの司会で始まった。
ただブルーシートを敷いただけの会場。
この団地に入って最初に住民会なる組織を結成された長老のご挨拶があった。
大正生まれの方だからもう87歳、いやはやお元気だ。
我が団地はNTTや自衛隊、大手建設会社、学校の先生など多く、だけどもう引退されている方々が多い。
25年ということは平成と同じ年齢、実に4分の1世紀となる。
ここで生まれた子供たちもすでに成人し独立している。
団地にそのまま居る子の方が少ないだろう。
事実、我が家も2人の子供たちも博多に居るわけだ。
高齢化が世間では言われているがこの団地もまさしくその様な状態になってきた。
高齢になるとバリヤフリーのマンションが便利だと家を売って出て行かれた方もいる。
でも世間付き合いが無くなり、孤独死という恐怖もある。
そんな事を考えるとこんな懇親会は非常に大事な事になるようだ。
お酒も入り、次の春はこの打越公園で花見をするそうだ。
最後は小学校の校長先生をされていたMさんのハーモニカ演奏で締めくくりだった。
そういえば12月でこの25年、裕福でない私たち夫婦を苦しめてきたモノが終わる。
子供の学費や景気低迷で賃金は平行線、そんな状況でもお構いなしに差し引かれていた。
我ながら良く耐えたものだ。
ご褒美みたいな気持ちになっちゃいますよね。(何の?)
25年の自分へのご褒美、大変ですよね生きていくって。
それは色々と面白くない事などありますが、近所付き合いはカッコだけではダメですね。
ブルーシートの上の徹底的にさらさなければ・・・。