またまた苦手なケータイ投稿だ。
9時31分博多発の下りリレーつばめの中からだ。

少し遅めの朝食を食いがら、暇なので昨日からの出来事を振り返ってみる。
風邪気味なのだが容赦なく出張は続く。
何時ものように昼ちょっと前に博多駅に着いて、娘とのランチにキャナルシティの定食屋らしい店に入った。

二人とも日替わりを頼んだ。
しかしここからが問題の始まりだった。
店に入ったのは12時10分くらいだったと思う。
待てども待てども料理が出て来ないのだ。
1時ちょうどの新幹線に乗らないと客先には危ない時間なのだ、ゆっくりした時間は無い。
店員を呼んで急ぐように言うがどうもはっきりしない。
結局、30分以上待たされ、味わう暇もなく、半分以上を残してお金を娘に預けて博多駅に向かった。
新幹線の改札を抜けホームに上がるとたった今出て行ったばかりだった。
次の列車は1時21分だったので先に客先に向かっている同僚に
(1時21分の新幹線に乗ったけど、後の連絡次第で少し遅れるかもしれない)
とメールした。
しばらくすると
(小倉着は40分です。42分発の電車に乗れば5分前に着きます)
と返ってきた。
小倉駅での2分間が勝負のようだ。
新幹線を降りて新幹線口から在来線乗り場に一目散に走った。
何とか間に合った。
情報のありがたさに感謝した次第だ。
続く、、、