5月といえば税金だ。
固定資産税に自動車税。
両方とも地方税なのだ。
固定資産税については新築から20年以上もたっているので家の評価は無いに等しい。
そして土地の価格も買った当時からすると随分と安くなってしまった。
しかしかなりの額を納めなければならない。
自動車税はというと3台分を収めなければならない。
妻も仕事を辞めたわけだし1台は処分しようと思っている。
国の借金はついに883兆円を超え、国民一人当たり693万円という数字を新聞で見た。
子供手当は一部地方自治体負担とか今さら言いだしたりしている。
子供手当などやってる場合じゃないだろう。
やっても良いけど結局その子供たちに国民一人当たり693万円プラスのお金を負担させる事になるのだから・・・。
5月だけは収入が少なかろうが高かろうが容赦無しに税金を取られる地獄のような月なのだ。
固定資産税に自動車税。
両方とも地方税なのだ。
固定資産税については新築から20年以上もたっているので家の評価は無いに等しい。
そして土地の価格も買った当時からすると随分と安くなってしまった。
しかしかなりの額を納めなければならない。
自動車税はというと3台分を収めなければならない。
妻も仕事を辞めたわけだし1台は処分しようと思っている。
国の借金はついに883兆円を超え、国民一人当たり693万円という数字を新聞で見た。
子供手当は一部地方自治体負担とか今さら言いだしたりしている。
子供手当などやってる場合じゃないだろう。
やっても良いけど結局その子供たちに国民一人当たり693万円プラスのお金を負担させる事になるのだから・・・。
5月だけは収入が少なかろうが高かろうが容赦無しに税金を取られる地獄のような月なのだ。