打越通信

日記ふういろいろ

50周年

2009-12-09 18:16:41 | 写真投稿
 
通勤途中にある「熊本ホテルキャッスル」、熊本城のすぐ近くにあるのでキャッスルという名前になったのだろう。
熊本で一番の歴史があり格式あるホテル。
今年で50周年になるのか?
結婚式や新年の新春パーティなどで来たことはあるが、当然、泊ったことは無い。

今年のクリスマスディナーショーは松田聖子だったそうだ。
アラフォーやアラフィーの人たちを狙った企画なのだろう。
ひょっとするとアラカンも狙っているのか?
それは無いだろう・・・。

荒尾屋

2009-12-09 07:24:07 | 食事


同僚が旨いお好み焼き屋があると言うので連れて行ってもらった。



阿蘇へ行く国道57号線沿いにあるこちらのお店。



こじんまりとした室内。
まだ昼飯前だったので客は私達だけだった。



ご夫婦でされているようで、メニューはセットと単品。
600円から900円の価格帯。
同僚が

「熊本で良く「ちょぼ焼き」と言う言葉を聞きますが、知っていますか?」

と言う。

「いや!知らない」

と答えた。
それで注文の時にオヤジに聞いてみたら

「関西風や広島風のお好み焼きと違って、熊本で昔から作られているお好み焼きです」

と教えてもらった。
それではそれを食してみようとそれを注文した。



独特のタレと、スパイスの効いたマヨネーズ、中には玉子が半熟のままで入っていた。
粘り気のある皮に野菜に肉、そして新鮮な玉子が良くマッチした一品だった。



焼きそば専門店 荒尾屋

住所   熊本市黒髪6-10-32
電話   096-344-7572
営業時間 11:00~20:00
店休日  水曜日
駐車場  5台

ちょぼ焼き 650円