セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

追っかけ光風ライブ@西新井

2016-09-21 | ライブ
  諏訪光風&Andy(sax)Duo Live@カフェ・クレールを楽しんだ。
    
 Andy(サックス)は金沢から朝移動してきての昼ライブだったので、リハーサルも途中からお客様がいる中での公開リハーサルになり・・と、大忙しの様だ。彼はフルートを持ち変えたり器用にこなし、演奏にも変化をもたらしていた。サックスは音色を変えながら、聴きながら「肺活量が普通じゃないな~」なんて感じていた。客船にも二人で組んで「クリスマスクルーズ」で乗船するらしい。光風さんも益々お忙しくなり、楽しそう。他にも人気歌手のサポートで日本中を駆け回っているし、寝る時間は有るの?と言う程飛び回っている。私としては、体調には気を付けてね、と思うばかり(母親だね)。

最近☆KOUFUU official supporters Club が発足してから、大分雰囲気が変わって来た。私の様に、地味に光風さんを応援する時代は終わったかも・・・。お世話役の3人の女性が、見事に仕切っているし、光風さんの意を汲んでフットワーク軽くサポートして呉れている。ファンと言うのは有り難いものだな~と彼に成り代わって(頼まれても居ないけどネ)感謝している。おいでになるお客様も、フレンドリーで私も混ざって楽しんでいる。
現役を引退すると、新しい出会いは無いだろうと思っていたけど、いやはやお顔が覚えられない位ファンの人達にお会いする事になった。不思議な思いさえする。皆さんは直ぐに私の名前も顔も覚えて下さるが、私は乱視のせいも有るけど、いや覚えようとする気力が後退しているせいか、失礼な程、さっぱり記憶しない。困ったものだ。まあ皆さんの明るさに救われている。ファンクラブの試験でも有れば、「ハイご苦労様~」と、一番にお払い箱になるね。
追っかけに通える事が私の健康のバロメーターかも。 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoshiko)
2016-09-21 10:23:01
追っかけ、ファンクラブ、どちらも私には縁のない羨ましいまぶしいことばです。アミーさんの活力の源がわかりました。
コメント御礼 (aine)
2016-09-21 11:46:12
yoshiko様有難うございます。
私もセカンドライフを送るまでは、追っかけもした事無いし
ファンクラブなんて無縁の事でした。
光風さんにお会いして、又ギターの生演奏が聞きたい
と思っている内、何か彼を追いかけていたわけです。
お人柄も良いし。
音楽で私は癒される喜びを知ったのです。
あちらこちらとは行けませんが、月に一回位は
無理が無いかなと思っているのです。
行くのが億劫だと思えばそれが終わりだと思って覚悟はしています。
あと何回通えるかと、思いながら・・・・。
お疲れ様です! (k@ori)
2016-09-21 20:22:49
ブログ更新、楽しみにしておりました\(^o^)/
お会いして2回目ですっかり仲良くなっちゃいましたね!


まだまだ新米ですが、よろしくお願いします<m(__)m>
次回は連絡先を( *´艸`)
コメント御礼 (aine)
2016-09-21 22:41:59
k@ori様有難うございます。
本当に私の所に来て下さったのね。
よく見つけたと、今も不思議です。
とっても嬉しいです。
何と言ってもあんな私ですから本当はね、私の生活
隠して起きたかったの。
感激しています。
未だ未だお喋りは十分ではないですが
私が追っかけをしている内は
月一くらいでお会い出来そうですね。
私もライブに行く楽しみが一つ増えました。又ね。

コメントを投稿