特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

【報告】被災者応援758kmリレー 「チームすずRUN」 出発式

2012年03月08日 20時33分54秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」





みなさんこんばんは!

被災者応援758kmリレー
「チームすずRUN」の中継などみていただけてますでしょうか?
http://twitcasting.tv/aichiborasen

さて、本日のリレーの報告がアップされる前に前日3月7日に行われた
被災者応援758kmリレー 「チームすずRUN」 出発式の様子です。

チーム「すずRUN」現在、
20時00分ごろ宮城県白石市越河付近を走っております!


中日新聞3/8掲載されました。




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Heartステージ出演者紹介】... | トップ | 【被災者応援75kmリレー】1日... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白石市に越戸はありません (nya_go)
2012-03-08 22:38:41
越河の間違いだと思うのですが‥
チームすずRUNに遭遇しました (BELL412EP)
2012-03-08 23:05:06
初めまして。
今日3/8、21:00頃のことです。
福島県伊達市のコンビニ・サンクスにサポートカーが停まっていました。

声を掛けると今走り終えたばかりのランナーと救ご担当の方が主旨を説明して下さいました。

私達被災者にとっては非常に心強く感じます。
また原発による風評被害に苦しむ私達福島県民にとっても励まされる思いで一杯です。

何も協力できませんが私のブログ「空の守護神」でお会いした時の模様を画像付きで紹介しています。
無事に名古屋へ到着できるよう心より祈っております。

勝手ながらリンクも貼らせて頂きましたのでご容赦ください。
Unknown (代表の久田です)
2012-03-08 23:49:55
nya_goさん、訂正ありがとうございます。

BELL412EPさん、応援ありがとうございます。今までご縁のなかった方からの応援の書き込みはいっそううれしいです。ブログも見せていただきました。皆さんに喜んでいただいて何よりです。私たちも被災者の皆さんを応援していきます。BELL412EPさんも応援よろしくお願いします^^
できれば速やかに訂正をお願いします (nya_go)
2012-03-09 00:04:12
お忙しいところとは思いますが、できれば記事本文の訂正を速やかにお願いします。それもあなた方が支援したいと願っている「被災地」への誠意だと思いますが‥
Unknown (久田です)
2012-03-09 00:10:51
訂正しました。
無事に… (馬場 美佐子)
2012-03-09 10:47:33
出発式に行けなくて、すみません。天気予報をみては、チームすずらんの皆さんを案じています。私達の役割は…無事を祈ることと、ゴールの東別院で笑顔でお迎えすることでしょうか…。私のブログでもね。とにかく…、皆さん、無理せず…怪我なく…笑顔で、名古屋に戻ってこられますように…、祈り続けます。
完走おめでとうございます (BELL412EP)
2012-03-12 22:21:25
チームすずRUNの皆さん。
ゴールおめでとうございました。
私のブログにもご報告いただき重ねてお礼申し上げます。

皆さんが示した行動と成果は被災した我々に大きな感動と勇気を与えてくれました。

本当に有難う。
これからも被災県を見守り忘れないで下さい。

コメントを投稿