特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

HPについて☆

2011年10月12日 04時06分09秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは☆山田です!!

連続ですみません。
みなさんHPはご覧になられていますでしょうか?

愛知ボラセンの伝えたいことがちゃんと伝わるように、

皆さんが見やすいように、と少しずつですが変わってきております☆

ここ最近では、

愛知ボラセンについて

のページがリニューアルしました!!

スタッフ紹介もありますよ☆


愛知ボラセンってどんな団体?って思った方に、
愛知ボラセンが大切にしているものが伝わったらうれしいなと思います。

スタッフ紹介を通じて、もっと愛知ボラセンが皆さんと近い存在になれたらいいなと思います。

このブログでも、スタッフのつぶやきというものを更新していますが、

ブログでは、活動報告だったり、スタッフの日常だったり(笑)いろんなことを書いています!!

私は、子育てブログを時々書かせてもらっていますが、親ばかブログとも言われています。。気を付けます!!(笑)


これからも少しずつですが、前進していきますので、みなさんよろしくおねがいします☆




HPやブログを通じて、愛知ボラセンやスタッフが、

そして、ボランティア活動がもっと身近な存在になりますように。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十八成浜 阿部邦子さんより☆ | トップ | くぐなり食堂大人気です »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新を楽しみに… (美佐子)
2011-10-14 09:34:22
今日から中間考査。静かな学校です。ボランティアの事や十八成の事も気になる毎日ですが…愛知私学の秋は、死のロードの連続と言われるぐらい、オータムフェス、Bigフェスと助成金署名で土日祝日もなく、体が三つぐらい欲しい日々です。上司から『愛知ボラセンも現地ボランティアも逃げないから…』と言われ、泣く泣く業務に集中せざるをえない日々です。ブログやHPの更新を楽しみに読ませて頂いています。ワンコインのバナーを私のブログで利用させて頂いてます。事後報告で済みません

コメントを投稿