特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

【エール2nd】決起集会報告

2012年11月08日 19時20分44秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」

震災孤児遺児応援 ワンコインサポーターズ2万人プロジェクト

3.11東日本大震災被災者応援イベント

エール2nd

~手をつなごう!!笑顔になろう~

 

こんばんは。宮垣です。

11月4日(日)に東別院にてエール2ndの決起集会を行いました!!

約40名もの方が参加され、エール1stのDVDを見た後、

2013年のエール2ndをどのようなものにしていくかということをご報告しました。

 

 

愛知ボランティアセンターは、発足以来

 

【それぞれの立場で自分に出来ること】を見つけながら、

 

今必要だと思う活動を行っています。

 

 

 

そして、その愛知ボランティアセンターは、市民の皆さんの手で作られ支えられています。

 民間の私たちに出来ることには限りがあります。
しかし、私たちにしかできないことが、
私たちだからこそ出来ることがあると思っています。

応援を続けること、そして笑顔をつなぐこと。

本当の復興を見据えた息の長い応援を続けていくことは

とてもパワーのいることだと感じながら、

一人でも多くの被災者の方々のお力になれることを願って

私たちはこれからも精一杯活動を続けていきます。

 

みなさん引き続きご協力よろしくお願いします!!

 

第2回実行委員会(全体会)

11月25日(日)10時~12時

12月2日(日)10時~12時に変更しました。

東別院 対面所下広間

※11月25日に、十八成浜で「十八成ビーチ・海の見える丘協議会」を開催し、カタールフレンド基金申請(締め切り12月14日)に関する協議を25日にしなければ、申請に不都合が生じる可能性があるためです。 どうかご理解ください。

 

 


 

代表より

【趣旨】

東日本大震災被災者応援・愛知ボランティアセンターは、この1年半の間に、

新品衣料を中心に約4,000箱の応援物資を約2,000人の市民の皆さんからご提供頂き、

それを約2,000人のボランティアで仕分け・分類し、それを直接被災者に届け(2011年3月~6月)、

宮城県気仙沼市、石巻市での瓦礫撤去ボランティア(2011年5月~8月)にのべ約2,500人、

仮設住宅・被災地から単独死を出さないお手伝いとして

石巻市十八成浜の仮設住宅・被災地訪問活動(2011年9月~)にのべ約3,000人、

943人の震災孤児遺児に総額約7,000万円の孤児遺児応援金を贈る活動(2012年3月、6月)など、

市民団体としては他に類をみないような、数多くの参加者で、幅広い、継続的な被災者応援活動を展開しています。

 

 2012年3月11日には、名古屋・東別院を会場に「エール1st~みんなの愛を届けよう~」を開催しました。

当日は有料にもかかわらず約4,000人の方々がご来場され、

石巻市十八成浜から名古屋までの約758kmをリレーマラソンで応援の想いを届ける「すずRUN」、

犠牲者の15,854本の手作りキャンドルを点し、

19人の被災者をお招きしての被災者の想いを伺う会などの多彩な企画を終日実施し、

愛知の被災者応援の想いを集め、被災地に届けることができたと思っています。

 

そして、私たちの活動は今もほぼ毎週末、

金曜日から日曜日にかけて0泊3日の現地ボランティアを大型バス1台の参加者で実施しています。

参加者は小学校2年生から70歳代の方まで。

そして参加者の6割~7割の方はボランティア活動に初めて参加する人たちです。

私たちの周りでは東日本大震災はまったく風化していません。

また、私たちが応援している震災孤児遺児の皆さんはお父さんお母さんを亡くした悲しみを抱きつつ、

少しずつ前に向かって歩みを進めています。

しかし、新聞やテレビでの報道は少なくなり、

愛知県全体としては震災の記憶は薄れ、震災は風化しつつあるといえます。

 

こうした中で、東日本大震災から2年の2013年3月11日に、

これまでの被災者応援活動を振り返り、これからの活動への想いを新たにするとともに、

震災の風化を少しでも遅らせ、被災者応援活動を継続していくために、

そして、震災孤児遺児への応援活動をさらに広げていくために、

「エール2nd~手をつなごう!!笑顔になろう~」を開催することは極めて重要な意義をもつものと考えています。

 

今年は中学生・高校生の震災孤児遺児約30~40人を名古屋に招待し、

東別院をお借りして、宿泊をする予定です。目的は、愛知からの応援の想いを直接伝えるとともに、

孤児遺児の皆さん同士が友だちになり、

それぞれも想いを語り合えるような関係を築くことができるように応援していくことです。

孤児遺児の皆さんには、これまで愛知ボラセンの活動に参加した

中学生・高校生・大学生ボランティアがサポートパートナーとなって、一緒に宿泊もします。

また「くぐなり食堂」で培ったノウハウを活かして、

お父さん、お母さんやおじいちゃん、おばあちゃんの世代のボランティアさんたちが

孤児遺児の皆さんに心のこもった食事を提供します。これは孤児遺児応援活動と、

幅広い年齢層の方々が活動に参加している愛知ボラセンだからこそできる応援活動と自負しています。

関係各位におかれましては、これまでの愛知ボランティアセンターの活動と、

「エール2nd」の趣旨をご理解頂き、ご協力賜りますよう衷心よりお願い申し上げます。

 


 

第2回実行委員会(全体会)

11月25日(日)10時~12時

12月2日(日)10時~12時

東別院 対面所下広間


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月13日 豊田北高校同窓会にて | トップ | 【11月10日】ワンコイン・サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿