特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

エール2nd【2月4日(月)~2月10日(日)の活動予定】

2013年02月04日 00時31分36秒 | 被災者応援犠牲者追悼イベント「エール」

こんばんは、スタッフ今井です。

2月に入り、一気に春らしい陽気になってきていますね。少しワクワクします^^

 

さて。

3.11東日本大震災被災者応援イベント

「 エール2nd ~手をつなごう!!笑顔になろう~ 」まで、あと34日となりました!!

※3月9日・10日・11日に開催(詳細については、こちら

「追悼と応援」の気持ちを込めて、ここ愛知から、ありったけの”愛”と”エール”を届けるため、

イベント開催に向けて様々な企画の準備が進行しています(^^)/

 

【1月28日(月)~2月3日(日)の主だった動き】

追悼キャンドル製作
平日の夜は、毎日継続中!
また先週に引き続き、2日(土)には同朋高校にて、3日(日)は日中に東別院にて行いました。
 
その日、その時によって参加人数/進行はまちまちです。
それでも、「仕事終わりに」「休みで時間があるときに」と、色んな方が足を運んでくださっています^^
約12000本が完成し、”できるときに、できることを”のボラセンらしさが、着々とカタチになってきています!!
ご参加くださった皆様、同朋高校様、本当にありがとうございました。今後も継続していきますので、よろしくお願いします。
 

エール2nd 第4回リーダーミーティング

各企画担当者の打ち合わせ。開催日まで40日を切り、各企画も具体的な動きとなってきています。

いよいよ大詰めに入っていきます。

それぞれの企画を進めていくにあたって、皆様にご協力を呼びかけていくことも出てくるかと思いますので、ぜひご参加いただけるとありがたいです。

「当日運営ボランティア」の募集開始!!

エール2ndは、ともに創るイベントです。当日の運営を手伝ってくださる方を大募集中です。

皆様、ご協力よろしくお願いします。応募フォームよりご登録ください。


「震災孤児遺児交流プロジェクト」第3回パートナー学生ミーティング

3日(日)午前中に東別院会館にて行いました。

学生同士の交流も少しずつ深まり・・スケジュールを詰めたり、意見が出るようになってきたり^^
今後はグループごとに役割をもって、より具体的な内容を創っていきます。
 

【2月4日(月)~2月10日(日)の活動予定】

追悼キャンドル製作

<東別院 お茶所>

午前(10:00~12:00) 6日(水)、7日(木)、9日(土)

午後(13:00~16:00) 6日(水)、9日(土)、10日(日)

夜間(16:00~20:30) 4日(月)~8日(金)の毎日


エール2nd 第5回実行委員会

10日(日)10:00~12:00 東別院 対面所下広間 


「震災孤児遺児交流プロジェクト」第4回パートナー学生ミーティング

10日(日)13:00~16:00 東別院会館 第二教室

 
 

「 エール2nd ~手をつなごう!!笑顔になろう~ 」まで、

あと34日!!

追悼キャンドル製作をはじめ、イベント開催に向けて皆様のご参加・ご協力をよろしくお願いいたします。

イベント当日は、ぜひご家族・お友だちをたくさんお誘い合わせの上ご来場ください。一緒に「追悼」「応援」を届けましょう(^^)/

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 震災孤児遺児交流プロジェク... | トップ | 中日新聞 報道に思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿