特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

民宿「めぐろ」漁船名を皆さんの投票で決めます!

2011年09月04日 22時38分02秒 | スタッフのつぶやき
民宿「めぐろ」さんの漁船名は、3日のBBQ大会の際に決める予定でした。
台風のためにBBQは実施できませんでした。
そこで、皆さんからお寄せいただいた31の名前の中から、本日のスタッフミーティングで以下の3つに絞りました。

福幸丸    「幸福」と「復興」を重ねました。
きつな丸   「きづな」と濁ると海が濁るイメージになので「きつな」に。
        ひらがなにすることで、「絆」だけではなく「希繋」や「気綱」などもイメージしています。
エスペランサ  スペイン語で「希望」の意味。「めぐろ」の大将の明るさはラテン系のイメージ。ミスマッチな感じがかえっていい感じ。

投票は下の「投票」をクリックして、投票フォームから投票してください。

投票

締切は9月8日(木)午後11時59分です。
投票数の多い名前を漁船名にし、その名前で民宿「めぐろ」さんに、大漁旗をお送りします。


代表 久田光政
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンコインうちわ配布中止の... | トップ | 【名古屋:9月8日(木)】... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (寺田)
2011-09-05 09:42:03
私の携帯がダメなのか『投票』のとこからリンク先へアクセスできないです
Unknown (久田)
2011-09-05 12:20:34
寺田さん
愛知ボラセンへメールで投票するか、このコメント欄で投票してください。
めぐろさんの船 (HATA)
2011-09-05 13:56:11
投票完了。エスペランサU+203C

めぐろ の船親父さんの笑顔。
支倉常長が、スペインに出帆したのが
牡鹿半島と言うのも引っ掛けて。。
Unknown (ず)
2011-09-05 18:36:49
福幸丸でなく復幸丸です(>_<)
Unknown (ず)
2011-09-05 18:38:57
新しくでた案だったらごめんなさい(>_<)
めぐろの船の名前投票 (鵜瀬)
2011-09-05 21:09:31
きつな丸
夫婦合わせて二票でお願いします。
BBQ行けない予定でしたが、私も含め多くの方が投票できて、嬉しいです。集計大変でしょうが、よろしくお願いします。
Unknown (寺田)
2011-09-05 22:11:00
先生ありがとうございます〓〓
寺田は『福幸丸』に一票お願いします〓
どの名前になってもほんとに楽しみですね
Unknown (吉田 博樹)
2011-09-07 09:06:41
きつな丸に1票 ♪♪

コメントを投稿