2016年5月17日 阿賀野市高田で撮影。 管理人
2016年5月21日、新聞折り込みのチラシ
2016年5月20日、阿賀野市の五頭温泉郷が全国で93番目の国民保養温泉地に環境省から指定を受けました。
指定を受けるには色々な条件があるようです。
五頭温泉郷は歴史のある「ラジウム温泉」だそうです。
五頭温泉郷には12の温泉宿が有ります。 私は1軒だけ行ったことがありませんが。 指定を受け、5月26日を「風呂の日」として一部の共同浴場と旅館の風呂を無料開放するそうです。 詳しくは関係HPをご覧ください。 阿賀野市の宣伝に協力したく投稿しました。 管理人
2015年9月22日 PM6:19分
この日、村上市にある石船神社など5か所の神社を廻りました。 「昼間のオーブの写真」にも挑戦しましたが、残念ながら一枚も写せませんでした。
帰宅途中、いつも写る上高関集落なら撮影できるかと思い撮影。 この写真は上高関集落内で撮影。 画面左の縦線3本は電線です。
中央下にある明るい白丸は、月です。 3枚撮影した内の、1枚目の写真。 ドンとオーブが多く写りビックリしました。 管理人
2016年4月3日 身延山へバスで移動
山梨県 石和温泉 「ホテルふじ」で朝食。 バイキングでした。 この日は、かなり多く食べました。 上の写真の頃は、車中で日本酒・ワンカップをグイ !
山梨県にある身延山へ。本堂へ寄らず、すぐに奥の院へ。
本堂の標高は390m。奥の院の標高は1,153m。ロープウェイで1,665mを7分で昇ります。 上の写真はロープウェイの中から。 しだれ桜が満開です。
奥の院入り口付近にある、「日蓮聖人立像」
山頂は霧がかかっており、何か厳かな雰囲気で写りました。 快晴なら富士山が見えるのですが、この霧で富士山は見えませんでした。
← 日蓮聖人お手植えの杉。 4本が有ります。 樹齢700年を超える霊樹として近年は長寿のパワースポットとして信仰されているそうです。
仁王門。 若い人達もかなり参拝していました。
奥の建物は 「祖師堂」 ここで参拝しました。
祖師堂の入り口の額。 「思親閣」とあります。
日蓮さんが故郷の房州小湊を拝し、両親・お師匠様を慕われて故事に因んで建てられた御堂。 日蓮さんは9年間、風雨の時も山頂に登ったそうです。
帰り道。 霧が神秘的に見えます。
次回に続きます。 管理人
2016年5月18日付 日本経済新聞31面の記事から 阿賀野市の食品メーカーなど4社が6月に、食用牛の新ブランド「あがの姫牛」を立ち上げるそうです。
地ビールの天朝閣グループ提供のビールかすをバイオテックジャパンが乳酸発酵して飼料を製造。 その飼料を使って臼井農畜産が雌牛を育成。 その肉を佐藤食肉が販売する計画だそうです。 肉は月産2トンぐらいの生産、佐藤食肉は初年度 月600万円ほどの売り上げを見込むそうです。
ビールかすの飼料を雌牛に与えると、より質の良い赤身が多い肉ができるそうです。 おいしそうです。
阿賀野市の新ブランド牛、人気がでると良いですね。期待します。 詳しくは新聞をお読みください。
昨日の夜、NHKテレビの歌番組で水森かおりさんが出演。 「越後水原」を歌うかなと期待して見ましたが、別な曲でした。
まだ、ヒットしていないのでしょうか。 残念 !
昨日 5月16日、暑い日でした。 新潟市中央区では28.9度だったとか。 阿賀野市のあるところで水を飲むのに架設の水道を借りました。蛇口をひねって水を飲もうとすると出てくるのは、お湯ばかり。 架設のホースが外気に暖められてお湯になっていました。 今朝は雨。 肌寒いです。 管理人
阿賀野市 版画虹の会 作品集
2016年4月、水原公民館で月1回 活動している版画虹の会の作品集 第12集が、京ヶ瀬にある図書館と水原中学校に隣接している図書室に寄贈されています。 今回は2012年~2015年まで、4名の作品が載っています。 ぜひ、一読を !
了解を貰って紹介しました
1994年5月26日の新聞広告(誌名記録無し)
「12~18世紀聖なるロシア美術展」は、8月下旬まで会期を延長。 この美術展、見に行きました。 イコンなどロシアの美を、しっかりと見ました。
広告下段には、 「一段と魅力を増して再来日! ロシア民族アンサンブル ・ ナスレージェ ・ ショー」 好評開催中、とあります。
この頃、旧水原町商店街にロシア人が多く歩いていたのを覚えています。 記録として投稿しました。