阿賀野市 境塚遺跡。 2015年6月27日撮影。(右)の写真は、(左)の写真の拡大写真。茶色に見えるのは皿などのかけらです。横の線は地層の違う部分に線を引き、私たちにわかりやすいようにしています。
← 大勢の見学人がいました。
(左)は、(右)の写真の説明看板。井戸の部分は周囲と砂の質が違うの、井戸とでわかるそうです。
← この遺跡のメーン ?
土師質(はじしつ)土器の皿。宴会儀礼や祭祀が行われたものと考えられるそうです。どうして皿を捨てた? → 祭りの時、お神酒を飲み他人に回さず、1回で捨てた? 他人が口にした皿は不浄・・という考えから捨てた? ・・と考えられるそうです。現在でも理解できます。親しくない人が口にした皿でお神酒は飲みたくないですものね。これだけの皿が捨てられている遺跡は珍しいそうです。 以下、下の写真の文もお読みください。説明会時にもらったパンフレットから撮影し投稿させてもらいました。
← 堅穴状遺構(たてあなじょう いこう) 長さは約3m。 次回に続きます。 管理人