goo blog サービス終了のお知らせ 

阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

写真集「上高関 六体地蔵の四季 10」

2013年10月25日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

 

    阿賀野市 上高関の六体地蔵 (2012.2.20)

 

 

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 9」

2013年08月02日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

         

  

         

       2008年7月23日  地蔵様祭りの朝。 以前は夜に祭りをしていましたが、10年ほどまえから朝するようになりました。 

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 8」

2013年07月16日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

 平成24年7月 撮影

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 7」

2013年07月06日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

 阿賀野市上高関の六体地蔵  平成23年7月23日撮影

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 6」

2013年06月21日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

 平成25年4月19日  阿賀野市上高関集落の六体地蔵

 

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 5」

2013年05月24日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」
コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 4」

2013年05月02日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」
        2012年3月1日 午前8時30分撮影   濃霧の中で撮影。足跡は、白鳥です。この写真は、当ブログの最初の写真です。写真が小さく表示されたので、再投稿しました。 管理人
コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 3」

2013年04月30日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」
      2012年3月1日撮影
コメント

写真集 「上高関 六体地蔵の四季 2」

2013年04月30日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」
 先に投稿した「上高関の六体地蔵 桜」を、その1とします。 この写真は、2012年1月18日撮影。 新潟の冬は灰色の空が多いので、このような青空の写真を撮影できるのは数日だけです。 管理人
コメント

阿賀野市上高関の 六体地蔵 桜

2013年04月16日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」
 3年前から撮影を続けている撮影地です。桜の季節、よくアマチュアカメラマンが撮影にきます。桜と六体地蔵、というのが好まれているようです。地蔵様に関心のなかった私は、物好きな人たちだと思っていました。ある時、光の加減で地蔵様がすごく魅力的に見えたことがあります。それから注意して見ていると、四季により地蔵様の雰囲気が大きく変わることがわかりました。今は、機会があれば季節の変わりに撮影しています。いつかは六体地蔵の写真展を! そういう日が来るかわからないので、このブログで季節に関係なく発表したいと思います。嫌がらないでお付き合い願います。この写真は今日、撮影しました。満開です。 管理人   
コメント