goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

そうなるとは

2014-02-03 14:52:22 | 日記
今日は暖かいねぇ

いやな感じだ、
あの季節が変わる時期の

春先っていう空気がする。

まぁ普通の人は楽しみなんだろうけどなぁ


ってことで
予約してたから
歯医者へ

まだまだ虫歯は限りなく

今日も治療なんだけど

まさかねぇ
春で先生が異動するとは

そうなるとは、予想もしていなかった。


一年半もお世話になったから
最後まで診て欲しかったけどね、

しょうがない。


で、
終わってまたゲーセン

今日はあんまり欲しい獲物がなかった。

おとなしく引けばいいんだけど
それは出来ず

ここんところやられまくっている
ぬいぐるみに手を出したのが運の尽き

財布の中全部持って行かれた、
それプラス
自力で獲れず

アシストでようやく

というか、
別に獲物はそれほど欲しかったわけではないからねぇ

ここんところ
斜め橋渡しのぬいぐるみに
ことごとくやられていて
獲るプランが浮かばないっていうところが
問題だったので
アシストされてしまうと
ある意味本末転倒なわけでね、


はぁ

そっか、また今週も仕事結構入ってるんだな。

ま、無理やり山行くけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑った。

2014-02-02 17:22:22 | 日記
何年ぶりかね、

雪じゃなくて氷の上を滑ったのは


似て非なるもの

そんな感じかな


前に行った時は確かグラトリでどうやってもスピンが出来なくて
ヒントが欲しくて行ったんだと思った、
回転がどうしても足りなくて

ま、根本的に身体の使い方が間違っているんだろうから
未だにビタ着で3は回せないから
進歩していないんだろうな、

方向性が
より綺麗で鋭いカービングへという方向になったから
あまりグラウンドであれこれを
しないようになって
そういうこともやらなくなったけど

今日はどちらかと言うと
相手さんの願望を叶えるために
行ってきた感じだね。

ま、
紆余曲折はあったようだけど

昨日も書いたけど
会えたということは
そこに運があったということでね。

俺としては昨日の仕事中はきっと今日は
一日寝ているんだろうな、って
思っていたんだよ。

そのくらい急だというか、
まぁ無理だろうなって思っていたんだ。

壁を越えれるってのは
それだけ意志を持っているとか
力があるんだろうって思うから
止まってはいないだろうね、

止まってしまう人は
そこでずっと止まっているわけだからさ、

俺と関わった人は結構
動いている人が多いから
大丈夫だろうとは思うけどね。





前もこういうことをすると
よく言われるんだけどさ、

オフじゃないんだよ。

俺の意識としてはね、

俺が関わるオフ会っていうのは
大体はそうだけど
確認、的な意味合いが
オフ会なんだよ、

だから、それはプロセスとして間違いなく必要だから
推奨はしているよ、
自分の意識だけで物事を判断するな、って言う意味でね。

それは今日も違う場面で出てきたけどさ、
滑っている姿を動画で撮って
見る、
これをやるだけで
自分の意識って凄く変わるんだ。

たまたま行く前にいいともの増刊号で武井壮も言ってたけど
本人が思っているのと身体の動きって
全然違っていたりするんだ、
だから客観的な目で見ることが
凄く重要なんだ。

前から書いているけど俺はそれが出来ないから
ボードが上手くなるまでに相当遠回りをしているんだってね、

悩みの問題もそうだけど
一回
客観的な視点で見るためにオフ会に行くことは推奨はするんだ、

でも、そこから先は
何度も集まって確認をすることに意味合いなんてないんだよ、

一回やればわかるだろ、

そこから何をフィードバックするかなんだよ。


そこに焦点を当てている人が解決を導いたか?

そこから焦点を逸らせた人が
いい状態になれるんだよ。

状況を確認したら
次は自分がどうなりたいのか、
それが行動なんだから

だから、次に会うときには
やりたいことを実現するために会うんだから
それはもう既にオフじゃないんだよ、

個々の目的なんだから
それぞれの波長の合う人が
おのおの突き詰めて行けばいいんだから


それにちゃんと前に会った時よりも
進歩している、というか
変化しているって
俺は感じれたし。

それで俺は充分だ、
俺はそういう部分で相手と関わっているんだから


いや~
それにしても久しぶりにやっちまった。

珍しく電車で行ったら
帰り寝ちゃって乗り過ごし

結局一駅丸々歩いた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-02-01 15:24:23 | 日記
出会えるも運

出会えないのも運




ここ何年かで強く感じること

手相が変わった。

劇的に


ま、詳しくはわからないが
きっと悪くはなっていないだろう

俺自身の何かが変わったわけでもないんだが


昨日は月末
仕事で
そこそこ賑やかだったか

この感じもいつまで味わえるのかな、
なんて思いつつ

やっぱり俺自身ずっとここには居られないんだろうな
というのは
感じてはいる。

その時期を待っているのかもね


10年間分の過去の問題集
ほぼ終了
落ちたのは一回だけ
それ以外は既に初回で合格点をクリアしている、
当てずっぽうでも
筆記はどうにかなるだろう
あの時とは大違いだ、

いつも思うんだ、
俺は遅い。ってね

10年、いやもっとかもな

全てにおいて


昨日、書いたこともそう
悩みの話に関してもそう
ボードとかもそう

ボードを始めるのが10年早ければね、
結果は違っていたかもな、とか
今勉強していることも
10年、いや20年早くこのレベルに居たらな、とか

悩みにしてもね、
今の考えにもっと早くたどり着けて居たらなって
思うことが多いよ。

だからこそ
関わる若い子をみると
余計なことを言ってしまうんだろうね、
羨ましいというか
俺が10年かかったことが
目の前で出来る様になっていくんだから、さ

これが俺の限界なんだなって
思うことが多い

時間は戻らないからね。

別に後悔をしていることはない、

その時の精一杯を俺はやってきたつもりだから

あの時点で出来ることはそれしかなかった。は
間違いないんだから


今、新しい細胞の技術で騒いでいるでしょ、
鳥取の大学で異常ながんの細胞を
正常な細胞に変化させられるかもなんて
発表も見た、

いつか、そう遠くない未来に
今の時代には死んでしまうものが
あっという間に治る時代もくるんだろう、
でも、
それは今ではないんだ。

今の出来る限りをやっても
無理なものは無理なわけで

それが時間

時間に縛られて生きている以上
与えられた時間内で
出来る限りのことしか出来ない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする