それでも・・

ここに日々の全てを記す

緩い間に

2014-02-11 17:06:33 | 日記
今日は祝日なんだねぇ


俺は仕事だけど

今週は飛び飛びの休みで今月の中では緩い一週間なんだけど
今日はダラダラして一日終了

髪を切りに行こうと思うんだがなかなか行けずにここまできてしまった。
そのうちって言ってるうちにだいぶ経った、

相変わらず後頭部が治っていないので
そのせいもあるんだが


オリンピックもなんか色々言われているなぁ

ここまでメダル0
まぁ
当然といえば当然な気もするが

昼間にカーリング見てたけど
相変わらず難しすぎて
頭が混乱する、

嫌だ、というんじゃなくて
よく判るなぁって感じかな

最後に投げ終わった時点で残っている石の中心からの
置き順で点数が入るっていうのはわかる、

でも、そこまでの戦略がよくわからない。
単純に
置いてある石をどかしていけば良いってわけでもない、
囲碁とか将棋と違って
はじき出しただけでなくて
そのあとの自分の石の位置とかも大事になってきたりするから
複雑で訳が判らない。

解説を聞いていないと
投げたのが成功なのか失敗なのかもよくわからなかった、
まぁ音消して見ている俺が悪いんだが


オリンピックだけではないけどね、
色々なまつりに関して言えること

相変わらず日本人はまつりが下手だなと思うよ。

特に見るほうがね。


まず、オリンピックはスポーツの祭典ではない。
お金儲けの祭典

商業ベースになっている、
これは前にも散々書いているけどさ

夏だ冬だ、関係ない。

今のオリンピックで採点がどうのこうのと
騒いでいるが
採点競技だけじゃないんだよ、問題になっているのは

夏の柔道でもそう

スキーのジャンプでもそう、

レスリングだってそうじゃん。

運営が儲かる方法にスポーツの競技側が合わせちゃっているから
本来の楽しさと言うか
競技の趣旨からどんどん外れて行ってるんだって

つまりね、

テレビで見ている人とか
運営している側がやりやすいように
競技のルールや中身を変えちゃっているから
本来やっている人の
純粋に競うというものとは段々違うものになっているってこと

野球を9回までやらないとか
そういうことして
それでも野球だといえるか?

草野球か?


それは既に戦略的に違うものになっているだろ

前からこれは散々書いているけど、

ゲームマスターはゲームに参加してはいけない、
利権に絡んでもいけない、

それがあれば当然楽しい物はできない。


別に採点が悪いとは言わないよ、
だって
採点じゃないと白黒つかない競技っていうのはどうしても
存在するんだからね、

でも、それはあくまでそういうものだと
思って見るしかない。

つまりジャッジによって結果は大きく左右するものなんだ。
ということも踏まえて見ないとならないってこと

だから、メダルが取れようが取れまいが
そんなことは既にどうでもいいわけで

それはたまたまジャッジの私感でいい感じに映ったに過ぎないってこと


そもそも冬の競技っていうのは
一発勝負ものばっかりなんだ

つまり、同じことをもう一回やろうと思っても
出来るもんでもない。

競技者の方もその時のたまたまだし
場所のコンディションもたまたまな部分が大きいからね、

その時の最高のものを魅せてもらったら
それでよかった。

でいいんだよ。

そういうもんなんだから

それがまつりなんだからさ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのあとは

2014-02-11 06:20:30 | 日記
今更ながらにコース図をネットで見たら

俺、アリエスカコース多分入ってないわ。

乗ってないリフトがある。

上に2回しか上がっていないから構造上それでは全部滑りきれていないわな、

それにしても帰って来るまで存在すらわからなかった。

はぁ

残念


ってことで

結構早い時間に止めたので
時間は余った、

軽井沢で温泉ってちょっとムズイんだな。

検索しても・・・

何がって
お高いのよ。どこも

スキー場のジュースが150円で売ってるのと同じ

観光地価格だから

でも、
草津とかまで行くほどじゃないしね、

近いところで済ませたいんだな、

で、千ヶ滝温泉ってところへ
ネットに割引券があったので
1000円まではいかないで入れた。



建物は元々学校だったのか?
っていう感じのところ、

でも、入り口の建物と温泉の建物は別なんだけどね。


ここもプリンスなんだな、

共同浴場じゃない感じのほうの施設だから
しっかりしている感じだよ。

ここは人少なかったな、
やっぱり平日はこんな感じだよ、
ふつうね。


入り口の建物で売ってたプリン屋さんに
もれなく引き込まれまして



美味しかったですわ。



帰りに寄り道しまして
わざわざ高速を違う道で帰って
ゲーセンに寄ったわけですが

財布を空っぽにして
何も得るものもなく

失敗したな、という気持ちだけが残って家へ帰ってきた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢の続き

2014-02-11 05:39:01 | スノーボード
アクセスが抜群で
コースもコンパクトにまとまっていい感じなんだけど

故に人がかなり来てしまうのだろうか?

それともただ単に混んでいる日だったのか

もうよく判らないんだが


とにかく、普通にリフトは待たないと乗れない感じ

平日なんだけどね。


まぁプリンス系って結構こういうところ多いとは思うけどね、
苗場もそんな感じだった気がするし

何がそんなに魅力なのか
俺にはよくわからん。


でも
とりあえず朝からやっていたから
初めのうちに
周れるところは
どんどん滑っておいてよかった。




山に向かって左側のコースは初めのうちは比較的空いていたので
ここはいい感じだった、

ただ、
リフト自体が二本運休で

一番頂上へ行くためにはフードつきのクワッドに乗るしか方法がなく

このリフトが絶望的に混んでて
俺は二本しか乗らなかった、

つまり頂上へは2回しか行ってない。

俺からすれば
上だけで
リフトをまわしていられればずっと上に居てもいいと思っていたんだけど
ここの構造上
一番上に行くには
どうしても下から行くしかなくて
しかも一本しかないクワッドだから
そこは激混みなわけで

ま、
一言で言えば
このスキー場のキャパから言えば
既にキャパオーバーな人が来てしまっていた、ということなんだろうね。

それでも
平日だし、
休みの日はもっと凄いんだろうね。

俺が空いているところへ行き過ぎている、とも言えるのかもしれないけど

あまり人が多いところで滑っていると
余計なことが増えてきて
逆に楽しくないとは思うんだよね、

それとここはスキーヤーの比率が高いので
それも相まって

リフト前の割り込みというか
混雑のせいで
要らぬ心配は増えるし
ぶつかりそうになるとか
色々ね、

そもそもコース上でも
リフト降りてもそうだけど

人を避けていくことの難しさというかね、

で、

本当は上のコブを何度も行きたかったんだけど
結果としては一本も入ることなく

一番斜度のあるバーンも
貸切になってて
子供のスクールで使ってて滑れず



キッカーやジブのエリアにも一本も入ることなく



ここのコブばかりやっていた


このレベルのコブでもまだまともに滑れないから
充分俺には練習になるんだけど

結果から言えばこのリフトが一番空いてたから
ここばかり滑っていた、というのがある意味では正解

昼も過ぎて混み方もピークになってきたから
正直午前中で帰る日に来てよかったと
思ってしまった。

余った時間はフェイキーで流して
練習しようと思ったんだけど
一旦車に帰って
さっきはまだ混んでなかった左側のリフトが駐車場からも列が見えるくらいになってて
限界

アレに並んでまで滑るのか・・・と思ったら
帰ることにしたわ

一応比較として書いておくけど
年末に行った斑尾より混んでいたからね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする