goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

勝浦まで朝飯を

2025-05-08 19:21:28 | 日記

う~ん。

 

どうにも、まだいい流れにはなっていないようです。

 

まぁ少しずつね、

 

今日はハンターネタで

千葉へ

 

商店会がやっているようなネタなので

わざわざ100キロ以上離れているところへ

やりに行くのもどうかと思ったけど

 

今思えば

長野で稼働の方が良かったのかもね。

距離は同じくらいだから

 

何となくだけど千葉はあまり進んで行きたくはないんだわ。

 

都内を経由して行かないとならないから

なんか遠く感じるというか

 

少しでも違ったルートで目先を変えて行けないかとか

色々考えたんだけど

東京湾フェリーも結構いい値段するし

アクアラインは

ETC着いてないと料金バカ高なのよ、

 

俺のバイクは高速に乗る仕様じゃないから

着ける気はない。

 

なので

朝4時に起きて湾岸通って行ったわ。

 

8時には着いたが寒かった。

 

 

美味しい朝飯食えて良かったけど

 

ハンターネタは簡単だったんだけど

謎1が

入れないというアクシデント

 

透けて見えるのが

来る人が少ないんだろうな・・・的な

 

それならいつでも見れるところへ置いておけばいいのに

とは思うが

 

こういうのがね・・・

遭遇率としては

かなり低いと思うんだ。

 

だから運が悪いんだろうなって思う。

 

それでもあれやこれやとやって完遂させているから

中途半端で終わらせないって言う部分は

良かったかな、と

 

そのまま同じ道を帰ってもつまらないので

市原の道の駅に寄って

〇半覗いたんだけど

これが余計だったな。

 

打つ気じゃ無かったんだけどね。

色々やられたわ。

枚数は300枚くらいけど

打てそうだという根拠で打ち出して

ダメだと気が付いた時は300枚使っていた。

更に他を調べてチャラ線にするならまだしも

諦めちゃったからな。

 

レベル高いなとは思った。

日常がアレだったら

俺は別のところへ行くかな

 

まぁ総じて言えるのは

等価地域は嫌

 

昔、クレーンゲームしてた時もそうだったけど

秋葉原でやろうとは思わなかった。

 

 

豊洲のららぽに寄って

昼飯食って都内を走って帰ってきた。

 

最近ライブの度にららぽに行っていた気がするんだけど

一瞬何処にいるのか分からなくなる。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなんかね | トップ | 超人になろうとしていた3時間 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事