goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

JF03 アクセルケーブル交換

2021-12-27 17:06:01 | 整備系
俺自身も
現状色々めちゃくちゃだが

家庭内もめちゃくちゃで

まぁ予想はされていたことなので
仕方ないが

オリンピックまでだろうな、って
漠然と思っていたからね。
何もかも順調に行くのは

そのあとは崩壊しか待っていないだろうって
思っていたから


でも、
足掻くだけ足掻いて
最後まで俺らしく居れたらいいやって思っている。

整備記事で書くことではなかった。


発送連絡が入金直後に着ていたので
定形外で送っても3日ってことで
今日には届くだろうと思っていた、

家に帰るとやはり届いていた。

とにかく少しでも動くものを増やさなければ

ってことで
作業をした。

スロットしてて思ったけど
やっぱり車の下潜って作業すると次の日全身筋肉痛になる、

今日も身体中痛い、それに寒い

で、

ケーブルの交換なんだけど
作業的にはあまりやりたくない部類の作業だね。

残念ながら
ほとんど写真も撮ってない。

余裕がない、

最初に


手元をバラしたところだけ撮って
それ以降全く撮ってなかった。

とりあえず
スクーターは
すべてがカウルに覆われているので
ケーブルを外す時点でかなり苦労する。

たとえば
新しいケーブルと古いケーブルをくっつけて
上から、もしくは下から引っ張って
置き換えれば簡単って思うんだけど

大抵のバイクの場合
ケーブルの末端付近に金具が付いている。
しかもこの金具が嫌らしいRとかが付いていて
ケーブルが束ねられているようなところを
通過できないようになっているんだな、

今回も
足下の小物入れの裏側辺りで
引っ掛かってまるで動かなくなり
別ルートで新しいケーブルを通す羽目に

何故カウルを全部外さないのか?って
カウルは経年劣化してしまってもうボロボロなので
タッピングビスを多用しているのもあって
あまり触りたくないっていうのが
実情

それでも2時間ちょっとで交換は終わった。

やっぱり中のケーブルだけを修理して使えれば
この作業をしないでいいので
楽なんだけど

古いケーブルを使って
このネタはもう少しやってみるか、
時間があれば

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用意に行って

2021-12-27 16:46:23 | 日記
悪い流れに入ってしまった。

そう思っているかな

どこで狂ったか

たぶん25日の土曜か

ミッションを組んでいた、

でも、その裏でイベント日だった。

終わった時点で完全に俺が行っていたら座っていたであろう台が
出ていた。

やられたと思った。

寄せてきているのに行かなかった。

でも、

あの時点ではミッションを組むことの方が優先事項だったので
そちらを完成させられて満足だった。

しかし、
結局載せてみたミッションは2速に入らず

失敗が確定してしまったわけだが

それでも

諦めきれず
今日は朝からもう一度
ミッションのフィラーキャップを外して

一縷の望みに賭けた。

ミッションオイルが多いからギアが入らないんだろう・・・

甘かったわけだが

フィラーキャップを外しても
まるでオイルは垂れてこなかった。

これでもう
手は尽くした。

これ以上何も出来ない。

一応テスト走行

走る前は普通に全ギア入る。

しかし走り出すとまず2速に入らない、
3速より上は普通に入る。

困るのは
走っていて停まった時。

信号待ち、とか多分坂とかは終わる。

3速発進かもしくは何度もクラッチを踏みなおして
1か2に入るのを祈るしかない。

症状的にはクラッチが切れていないって感じがする。

でも原因がわからない。

この先の展望としては
中古車を買うか
中古ミッションを買うか

どちらかしかないだろう。

いずれにせよ
年内に何か動くことはもう無理だ。

このまま山へ行ってみるか

そんな挑戦をしようとか
アホなことを考えたりもする。

でも、深夜に早朝にだけ走っていれば
行けないことはないと思う

現実的ではないか


で、

切り替えて
今年最後の新装っていうから
主に
構成がどう変わっているのかを知りたくて
ホールへ行った。

あまり手を出す気はなかった、

実際に店に行って
やはり土曜に来なかったことを後悔した。

やりようがなかった。

後追いしても結果が出るわけないのは
わかる。

なんかね、
好きな人とすれ違って
終わってしまった恋
みたいな

そんな気分になった。

打っていても
もうないっていう空気しか感じない。

やり続けても意味がないと
それだけが台から伝わってくる感じで

無駄に1000枚溶かした

未練打ちでバーサスもやってみたが

もう5号機は打ってはいけない。

あと2週間後
新しいバーサスと対峙するのを待っている。

まぁ頭の中はオークションの中古ミッションのことがあるので
出来れば資金があれば

みたいな

そんな感じしかない、

でもそんな時に限って
結果は出るわけもなく

まさに何も出来ないまま昼過ぎで帰る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする