俺自身も
現状色々めちゃくちゃだが
家庭内もめちゃくちゃで
まぁ予想はされていたことなので
仕方ないが
オリンピックまでだろうな、って
漠然と思っていたからね。
何もかも順調に行くのは
そのあとは崩壊しか待っていないだろうって
思っていたから
でも、
足掻くだけ足掻いて
最後まで俺らしく居れたらいいやって思っている。
整備記事で書くことではなかった。
発送連絡が入金直後に着ていたので
定形外で送っても3日ってことで
今日には届くだろうと思っていた、
家に帰るとやはり届いていた。
とにかく少しでも動くものを増やさなければ
ってことで
作業をした。
スロットしてて思ったけど
やっぱり車の下潜って作業すると次の日全身筋肉痛になる、
今日も身体中痛い、それに寒い
で、
ケーブルの交換なんだけど
作業的にはあまりやりたくない部類の作業だね。
残念ながら
ほとんど写真も撮ってない。
余裕がない、
最初に

手元をバラしたところだけ撮って
それ以降全く撮ってなかった。
とりあえず
スクーターは
すべてがカウルに覆われているので
ケーブルを外す時点でかなり苦労する。
たとえば
新しいケーブルと古いケーブルをくっつけて
上から、もしくは下から引っ張って
置き換えれば簡単って思うんだけど
大抵のバイクの場合
ケーブルの末端付近に金具が付いている。
しかもこの金具が嫌らしいRとかが付いていて
ケーブルが束ねられているようなところを
通過できないようになっているんだな、
今回も
足下の小物入れの裏側辺りで
引っ掛かってまるで動かなくなり
別ルートで新しいケーブルを通す羽目に
何故カウルを全部外さないのか?って
カウルは経年劣化してしまってもうボロボロなので
タッピングビスを多用しているのもあって
あまり触りたくないっていうのが
実情
それでも2時間ちょっとで交換は終わった。
やっぱり中のケーブルだけを修理して使えれば
この作業をしないでいいので
楽なんだけど
古いケーブルを使って
このネタはもう少しやってみるか、
時間があれば
現状色々めちゃくちゃだが
家庭内もめちゃくちゃで
まぁ予想はされていたことなので
仕方ないが
オリンピックまでだろうな、って
漠然と思っていたからね。
何もかも順調に行くのは
そのあとは崩壊しか待っていないだろうって
思っていたから
でも、
足掻くだけ足掻いて
最後まで俺らしく居れたらいいやって思っている。
整備記事で書くことではなかった。
発送連絡が入金直後に着ていたので
定形外で送っても3日ってことで
今日には届くだろうと思っていた、
家に帰るとやはり届いていた。
とにかく少しでも動くものを増やさなければ
ってことで
作業をした。
スロットしてて思ったけど
やっぱり車の下潜って作業すると次の日全身筋肉痛になる、
今日も身体中痛い、それに寒い
で、
ケーブルの交換なんだけど
作業的にはあまりやりたくない部類の作業だね。
残念ながら
ほとんど写真も撮ってない。
余裕がない、
最初に

手元をバラしたところだけ撮って
それ以降全く撮ってなかった。
とりあえず
スクーターは
すべてがカウルに覆われているので
ケーブルを外す時点でかなり苦労する。
たとえば
新しいケーブルと古いケーブルをくっつけて
上から、もしくは下から引っ張って
置き換えれば簡単って思うんだけど
大抵のバイクの場合
ケーブルの末端付近に金具が付いている。
しかもこの金具が嫌らしいRとかが付いていて
ケーブルが束ねられているようなところを
通過できないようになっているんだな、
今回も
足下の小物入れの裏側辺りで
引っ掛かってまるで動かなくなり
別ルートで新しいケーブルを通す羽目に
何故カウルを全部外さないのか?って
カウルは経年劣化してしまってもうボロボロなので
タッピングビスを多用しているのもあって
あまり触りたくないっていうのが
実情
それでも2時間ちょっとで交換は終わった。
やっぱり中のケーブルだけを修理して使えれば
この作業をしないでいいので
楽なんだけど
古いケーブルを使って
このネタはもう少しやってみるか、
時間があれば